今、問診票を記入しています。
全国の自治体によってまちまちですが、私の住んでいる所では昨年から
子宮頸がん予防ワクチンが、公費で
受けられます。
対象は、中学1年生から中学3年生の
女子!
接種回数は、3回
抗体持続期間は、 推定15年
しかし、予防ワクチンはすべての型の
子宮頸がんを防ぐものではないそうです。
娘は、3回目で今回で終わり
ただ、筋肉に接種するので、当日は
腕が上がらないそうです。
あっ‼ 注射は、明日やります。
部活は、休みだな
バドミントンなので・・・ 無理
たぶん・・・・
iPhoneからの投稿
全国の自治体によってまちまちですが、私の住んでいる所では昨年から
子宮頸がん予防ワクチンが、公費で
受けられます。
対象は、中学1年生から中学3年生の
女子!
接種回数は、3回
抗体持続期間は、 推定15年
しかし、予防ワクチンはすべての型の
子宮頸がんを防ぐものではないそうです。
娘は、3回目で今回で終わり

ただ、筋肉に接種するので、当日は
腕が上がらないそうです。
あっ‼ 注射は、明日やります。
部活は、休みだな

バドミントンなので・・・ 無理

たぶん・・・・
iPhoneからの投稿