英会話レッスンは、現時点では
プライベートレッスンの新規生徒さんの受け入れをしておりません
空き待ち、お問い合わせは
以下、個別レッスンの詳細になります
・初級・中級レッスン中は基本的に「英会話」をしません。
え?
英会話教室なのに?
いままで、英語教室に通って「何か英語で話しましょう」と言われ、冷や汗をかいたことはありませんか?
中級程度に話せる方も、いざ初めましての外国人先生と何か話して、と言われると困りますよね。
当たり前です。
だって、英語であろうと日本語であろうと
話したこともない相手と、何か話すって、ものすごいストレスなんです。
そのあたり前のストレスに、「別の言語で話す」というもっと大きなストレスがのっかるんですから、辛いのは当たりまえなんです。
それに、日本語ネイティブでも、もともと社交的でない方が英語を学んだところで、
社交的になるわけがない。
だから一般的な英会話教室に通って
「今日も全然英語話せなかったなあ。。。」
という落ち込みは、ちょっと違うと思います。
Nachu-iroでは、まずは英語という言語を口から発声することに対する躊躇を取り除くことから始めます。
何度も何度も、同じフレーズを何回も繰り返して発声してもらい(もちろんなちゅのガイドつきで)そのフレーズを覚えるくらいまで反復練習します。
そこからその人一人一人に応じたテキストを一緒に探して、一冊ずつ終わらせていくという達成感のお手伝いをしたいと思っています。
もちろん、次の段階、次の段階、と進むうちにフリートークをする瞬間があると思いますが
そこまでは無理をする必要はなく
冷や汗をかかせるつもりもありません。
英会話は筋トレです。高校生以降、ゆるゆるになった筋肉にいきなり「いまここで100キロのバーベルあげろ」と言ってもできるわけがない。
基本的なトレーニングが必要ですが、日本で採用されている英語教育では、文法中心で、どちらかというと論文やニュースを読むための知識を付けている感じです。
それももちろん大事ですが、日常の英会話においてはあまり必要ありません。
日本語で書かれている論文が日本人にとって難解なことを考えれば(時に新聞だって、難しくて入ってこないときありますよね)、ご理解いただけると思います。
話すためのベースを作る筋トレのお手伝いをします♪
Nachu-iroでベースを作ってトレーニングをし、上級クラスでフリートークの練習をするもよし
ネイティブさんがいる英会話レッスンをしてみるもよし
Nachu-iroでは、回数のしばりも期間のしばりもなく、前払い制でもなければ、相当なことがない限りはキャンセル料もいただきません。
一回完結制。レッスン当日にお支払いただきます。
オンライン・対面どちらも対応可能です。