寺子屋のアイデア(仮) | To-LOVE-lu Maker -トラブルメーカー

To-LOVE-lu Maker -トラブルメーカー

47歳二児の母、乳がん闘病記
好きなものは英語、ヨガ、横浜、ゲーム、漫画、アニメ、新しいこと!!いつでもどこでもわがまま放題お騒がせ。周りの人たちからの愛により、どーにかこーにか生きてます。

さて、ご意見ありがとうございました。

 

メッセでいただいた方も、別のSNSでいただいた方も、感謝感謝。

 

色んなアイデアが出ましたが、中でもこのブログで出た

 

寺子屋的な場所アイデア

 

これは、なちゅもやりたかったことでもあるので

 

親の気持ちになると

 

 ・塾って高すぎるけど、本当にちゃんとやってるのか不安

 ・塾からの宿題をやらせるのも、ストレス

 ・そもそも学校からの宿題すらやらせるのストレス

 ・今学校でなにやってるのか、あんまり話してくれないからわからない

 ・ほんの少しでいいから勉強する習慣を付けて欲しい

 ・誰か監視してくれたら尚助かる

 ・その誰かに質問できたらさらに良い

 ・やっていることを個別に報告してほしい

 

などなど

 

色々思いつくんだよね。

 

ということで

 

 

っていうチラシを作ってみた。あ、これは、(仮)ね。

 

令和の寺子屋っていうキャッチフレーズが、なんともダサくて笑えるけどw

なんか他のないかw

 

今は、色々自分でデザインとかも簡単にできて、便利だね。

 

って、これを作ったりしてたら、「平日の、学校不登校児のちょっとした出かけ先にしてもらえたら嬉しいかも」というご意見をいただいたりして。

 

あーなるほど。

 

しかも、不登校の子って、結構グループとか苦手かもだから、逆にソーシャルじゃない個別の秘密基地とか、いーかもね?

 

それで、出かけるくせをつけてくれて、一緒に勉強とかできたらいいなぁ~

 

そして意見はまだまだ募集中。

 

面白いのでは、「英語でボードゲームやろう」とか

「トレーディングカードの大会やろう」とかw

 

なんでもやってみよう♪