こんばんはー^^
水曜日いかがお過ごしですか✨


そう、
大学生が今日こんな事を言って
いたのです。
『ママ‼︎ 昨日ママと勉強したおかげで
(ほにゃららの)テスト、めっちゃいい点数
取れたよ✨』と、
それは良かった、良かった
(という事で2人で🍩パーティー
を開催照れ♡)

ーーーーーーーーーーーーーー

令和の試験というのは
パソコン越しに
選択肢を選んだいく、というもの
らしいキョロキョロ


50問が50分間で、
(50分以内ならば何度でも
やり直せるらしいんだけど)
その代わり、
先の問題とは
問題の並び方も変わる上に
初めからやり直すらしく
がしかしキョロキョロ
やり直したからと言って
得点が上がる訳でもなく、
(時間切れとか、実は合っている
選択肢を変えてしまう可能性も)
あるらしい(;´д`)💦

ーーーーーーーーーーーーーー

うちの大学生は
果敢にも【やり直し↪️】に
挑戦して、
2回目は得点が10点ほどアップ⤴️
したそうで、
『良かったーー💪』と
言っていました照れ

ーーーーーーーーーーーーーー

これ、
人生と一緒で
リスクを🐿️取っても
チャレンジした人にだけ
得られる成果🉐って
ありますよね‼︎

【おかん個人指導】も
なかなかの成果で良かった😊💕

ーーーーーーーーーーーーーー


そう、
表題の件ですが、
昨夜ですね、
何となく農園を探していて、
隣町(と言ってもご近所)に
これまた、
無農薬無化学肥料の農園を
見つけたので
会員登録してみました😊✨

【かおもも🦜畑の面積を
拡大したいお願い♡】と思っていて、
でもどうせならば
違う農園でやってみたいな✨
と思っていたので、
たまたまご近所に見つかって
(それも無農薬無化学肥料、NO除草剤)
すごいなぁと😳


恐らく人気なのか、
現在、絶賛農地を拡大中との
ことなので、
それまでは
『お野菜、いつでも買いにきて♡
いいよー会員』に登録する事に✨

=畑横の無人売り場で、
買った分だけノートに記入して
(後からまとめて代金請求という😳)
なんて
性善説な♡システム
なんだろうキョロキョロ!!!

ーーーーーーーーーーーーーー

農園主様から
(登録完了のメール✉️が
届いていまして)
『うちのお野菜は、
わたし達が作っているのではなく
天からの授かりものです✨
(だからカタチも不揃いだし、
時には虫も食っています)』

と書いてあり、

そうだよねー‼︎
同じ無農薬無化学肥料の
かおもも🦜畑のお野菜
おんなじ枝から成っていても
大小あるし、
(ほぼないけど)先っちょが少々
虫喰いだろうが🐛、
ぐるんと曲がっていようが
味に変わりはないから
キチンと収穫して🙏
美味しくいただいています照れ飛び出すハート

ーーーーーーーーーーーーーー

涼しくなってきたので
畑カツが楽し過ぎてチュー照れ飛び出すハート

今日もですね、
せっせと剪定(草刈り)と
秋野菜の準備をしてきました✨

・🍅や🍆の支柱を片付ける
・自生の赤紫蘇を剪定
・ネギを一部収穫してみた
・さつまいもの畝に隠れていた(笑)
 ゴーヤを収穫

途中で(なんかヤバそうなキョロキョロ)🐝を
かなり遠方に見つけたから、
(=視力2てん0‼︎チュー
畑の神さまに
『まだお手入れしたいので、
あの🐝さんに向こうに行ってもらって
ください』とお願いすると、
ぶーーんと向こう側に行ったから
作業続行できて良かった♡

こういう時に
眼が良いのは👀マジ助かる!!笑

ーーーーーーーーーーーーーー

まだイメージは固まって
いないけど、
(ジャガイモ🥔、🧄らっきょ、
ブロッコリー、白菜
大根の種と苗がスタンバイしているので)
夏野菜の傍に
徐々に植えて行こうかと
☝️
☝️
本来ならば
すべて夏野菜を刈ってから
秋野菜を植えるんだろうけども
🫑とゴーヤがまだ青々と
収穫できるから、
もう【共存したら】良くない⁉️キョロキョロ
という思考の人(笑)爆笑チュー

堆肥はせずに
秋野菜に移行してみようかと✨
(くん炭と牡蠣カルシウムは入れる)

ーーーーーーーーーーーーー

さつまいもの陰に大きなゴーヤが😳

酷暑にも負けずなど根性ネギさんを
試しに収穫してみた。

不思議なんだけど
ゴーヤエリアの横だから?
赤紫蘇の横だからなのか??
無農薬栽培なのに1匹の虫も付かないのが
不思議過ぎるポーン
(ネギ自体に防虫効果あるのかなお願い

ナスはいつもの長ナスではなく
丸いカタチの🍆です^^♡
(剪定したのでやや小さめのものを収穫)