こんばんはー^^、
やっと(夕方)涼しくなってきた
9月下旬でございます✨
今日もですね、
夕方前からかおもも🦜の森🌳に
行ってきましたよ
♡

前回の記事で書いた様に
駐車場エリアに柑橘類があると🍊
気付いたんですが、
あらためて畑を散策してみると
これはなに⁉️
実の外観はキウイ🥝っぽく
見えるんだけど、
(えっとキウイって木になるん?!
)

そして、
これは葉っぱの形状から
銀杏なのかしらね?という樹木🌲
もちろん、
畑エリアににある果樹は
お好きにどうぞ
方式♡

なので、
楽しみ過ぎる💪
ーーーーーーーーーーーーーー
そして、
【秋野菜の下準備を】兼ねて
サクッと草取りをしましたが
(あの酷暑を体験した
)


わたし🦜からしたら
こんなに涼しいなら余裕だし



という事で
草取りも捗りました!!
途中で夏野菜の収穫も
したのですが、
まだまだ甘唐辛子🫑祭り
と、さらにはゴーヤ祭り
♡

茄子はもうそろそろ夏仕舞いかと。
お隣のさつまいも🍠もふっさふさで
かおももエリアに突入✨
そろそろ秋野菜植えたいけど
(らっきょとかなら)
陽当たり悪くても育つでしょうか笑笑
まぁ、収穫まであと数週間待ってもいいけど。
↓かおもも畑のさつまいも🍠も
フッサフサおぶフッサフサ(笑)ですが
最端なのでご迷惑にならずに良かった
ゴーヤさんに関しては
(もう網には成らずに
)

例えば、
さつまいも🍠エリアとか
🫑の横の赤紫蘇(自生)エリアなど
好きなところに走っていっては
(こっそり)実を付けていて

↓
↓
それがですね、
網に成っていた時よりも
大きくなっているーー✨
なるほど、
こどもと一緒で
自由にさせて(過干渉にならない)
というのが、
よく育つんでしょうね
♡

苗って、
私はJAで買ったんですけど
ひと苗🌱80円くらいかな、
(接木苗🌱が高くても200円台✨)
種蒔きすればそれこそ
1苗数〜10円もかからないくらい
なので、
スーパーで買うのがもったいない
くらい収穫出来ますよね!!
(畑カツ歴まだ3ヶ月です)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
そう‼︎
無印で買った蒸篭で今朝は
🍠と🥕を蒸し野菜にしてみました😊♡
(ゴーヤは天ぷらにしようかなぁ✨)