こんばんはーー

本日は曇天ではありましたが
湿度もあって暑い
月曜日でした!

そう、
雨降りの後の曇天は
絶好のチャンス♡だと思って
仕事のあとに、
かおももの森🌳=畑カツに行って
きました



もうひと方、
別の畑のオーナーさんも
一生懸命に草刈り🌱していたので
私も淡々と草抜き🌱して
きましたよ✨
(雨の後は抜きやすい!)
ーーーーーーーーーーーーーー
そう、
🍅🥒がまた一段と背を伸ばして
いて、びっくり
♡

基本的に
【自然に身を任せる農法✨】
なので、
(農薬、除草除虫剤、化学肥料は
不使用)
土を耕したあとは
元肥料に(🐄🐓💩)を使った
以外は、特に使っていません。
(あ!雑草は🌱可愛いいのはそのまま
育てて、めっちゃ根っこを張るのは
都度に引っこ抜くのみ
)


ーーーーーーーーーーーーーー
素人のわたしが



見様見真似で植えた
🍆ナスや🍠サツマイモも
この雨のおかげ様で
めっちゃいい感じに育って
きたから、
【植えた時期が神タイミング😳✨】
だったなぁと♡
=定着するまで、
水を切らせないから、
本当に雨☔が助かり過ぎた!!✨
わたしの畑、
水捌けも良くて風も吹いて
すごくいい場所なんだけど
何気に
【水場からいちばん遠い😆】
のと、=地道にジョウロで運ぶ
畑カツって中腰が必須と
いうのか(笑)
めっちゃ足腰鍛えられる
上に、汗びっしょり💦

という、
ナチュラル・デトックス✨
なのでした



ーーーーーーーーーー
今日は草取りと支柱差し
だけだったので(45分くらい)
↓
その足で急いで
ジムに行ってきました
💪

(入店ギリギリ間に合った!)
仕事をして、
畑カツを1時間弱して
さらには
ジムに行くなんて😳✨
3ヶ月前の自分ならば
まったく考えられない
(=やろうとも思わない)行程

ですが、
全然余裕で出来ちゃうん
ですから、
『人って何歳からでも
進化しかないわ😳💕』
と思う、
今日この頃です
✨

