こんばんはーー、

今朝は曇天でしたが午後から小雨が

降っていました♡




さて、

4月も残り数日となり

今週末からの黄金週間に備えて

帰省や旅の準備をされている方も多いと

思います照れ



我が家は

・カレンダー通りの休み日程

・実家は車で数分チュー

・普段から出不精爆笑


という事もあり、

わざわざ人混みに向かう事もなく

例年どおりに

家でまったり過ごします

(わたしは絶賛、捨て活と大掃除照れ💪)


これは、ジモティーに出品します。

衣替えと同時に断捨離。





ということで、

もう今月に入ってから

ゴミ袋換算だと15袋以上


そして、

・数年使った布団を2組

・パパのパソコン机

・古いテレビとテレビ台

・ぷち引越しの段ボール(ごっそりチュー

・古くなった掃除機


などなども、

順次部屋から送り出して行きます

(明日は布団が送り出されるお願い照れ






そう!

お正月の門松の「鉢の部分に」あった

『砂利』の処分に困っていたのですが

(=土や砂は処理困難ゴミなんです真顔

近所の公園とか空き地に勝手に

捨ててはいけません)



調べてみたところ

最寄りのゴミステーションで

有料回収して下さり

ひと鉢(200弱)✖️2で

約400円で片が着いた♡ので、

良かった、良かった照れニコニコ

(来年からも、ここで処分してもらおうと

思います✨)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(公式よりお写真お借りしました)

新調したジム着たち✨(ワイルドチュー爆笑💕)



えっとですね、

ジム通いも約10日の間に3回通えまして

(ペースとしては週イチを目安に)


初回なんて、

マシーン2台で筋肉痛うーんもぐもぐだったのに(笑)

▪︎2回目は、

マシーン十数台を1巡りしても

特に問題なく♡

▪︎さらに3回目はそれを2巡りしましたが

同じく特に問題なく、、、ニコ飛び出すハート


って、

おばちゃん(わたし)の順応性

高過ぎることない⁉️ポーンチュー


もはや、

伸び代しかない♡ので

今週からもこのペースで

通いたいと思っています照れお願い

(=ジャージ代の元を取らねば!笑




往診先の

97歳と96歳の女子の

腓腹筋のすごさ、ガチ半端ない!!

ので、

わたしも見習って

筋肉💪鍛えたいと思う次第✨



やっぱりですね、

ご長寿からの学びは

▪︎家事(特に炊事と洗濯畳み、お掃除)は

本当にアタマと筋肉トレーニングに最適。

▪︎農家さん最強♡

(足腰の筋肉、ハンパない!!ポーン


ということで、

今流行りの

▪︎ハンガー収納

(お洗濯を畳まない派、という意味)

▪︎お掃除ロボット、食洗機

(楽家事派の人気家電)


は、恐らく一生使わないと

思っている、わたしでしたチュー照れ


 


若い時の楽は、

老後の筋肉負債としてやってくるガーン滝汗

んだなぁーーーと。

(お元気過ぎるご長寿からの学び✨)



何ならこのスタイルでジムに行きたいアップチュー照れ

(公式よりお写真お借りしました)




さて、

今週も元気にガサゴソして

黄金週間明けくらいにまた

ごっそりとまとめて

不用品を送り出したいと思います照れ照れ



皆様もぜひ隙間時間に

ガサゴソ進めてみてください♡