こんにちはーー
今年は春がいちばん寒いと思う
くらい、ちょいと寒い春でございます^^
そう、
日曜日はこども会の資源ゴミ回収日
だったので、
昨夜はまたガサゴソと
捨て活をして、
雑誌とこどもの教科書(過去の分)
をガッツリと出してきました!!
(回収日を勘違いで)先日出しそびれた雑誌
この量の10倍くらい、こどもの過去の教科書と
ノートを断捨離済み✨
こどもって、
こんなにたくさん勉強してるんだなぁ
(その割に試験に活かされていなかった
様な)と感心したとともに
【学校の紙類、恐るべし!!】という
量を渡されているので
(これ、ペーパーレスにしたら
さぞかし良いだろうにね)
長さにして31センチばっさり。
自粛下で約2年近く
美容室に行かない時期があり、
(結構伸びたなーー!と思って)
めっちゃ久しぶりに
10センチくらいカットした後に
『あー!!しまった!!
ドネーションしたら良かった』
と思い立って(←後の祭り笑)
再度伸ばしてのリベンジ♡
パーマも染めた事もない髪なので
どなたかのお役に立てれば
幸いです
人生で30センチ以上も
ばっさりいった(切った)ことがなかったので
この何とも言えない
達成感(爽快感)ーーー!!!
最近は
縛らなくても(邪魔にならないから)
おかっぱ状態でいい上に
ドライヤーもものの5分もあれば
乾いちゃうという
なんか良いことばっかり♡
(心もカラダも軽い🎵)
またまたお話は変わりますが
最近ですね、
(お金というのは)貯め方よりも
『使い方』が大事だなぁと
思っていて
自分をセンターーに置く♡
という使い方をしてみることに
したんです。
皆んなが(勧める)とか、
コスパ(ダイパ)とか、
はたまた誰かのためにではなくて
自分を豊かにする♡
(=誰が何と言おうが、自分ファースト
のお買い物✨)
という視点(気持ち)が欠けていること
ってありますよね!!
先ずはですね、
↓私はこれを買ってみました
(HOME Pod mini)
(公式よりお写真お借りしました)
初期の頃とは
同じものと言えないくらい
人工知能(Siri)が育っていて
めっちゃ賢くなっているし、
結構わがままを聴いてくれる(笑)
ことに、びっくり。
これ、
読解力とかコミュケが苦手な人類を
遥かに置いていく
存在よねー!!
文明の利器
さすがでございます
皆様は最近
どんなお買い物をされましたか♡
わたしは次は
『家を買いたい』もしくは、
リフォームをしたいって密かに思って
いたりします、←言ってしまったから
全然密かにじゃないけど
*
*
我が家も
お引越しから丸っと8年経過して
家電を含めて
いろんなモノが老朽化や景色化
してしまったなーと
なので、
今年の春はまた一段と一層して
みようと♡
思いました
↓部屋にあるモノ、
8割は不要品
あるある♡
こども部屋ほどきれいであって
欲しい場所ですね✨
おお!ナムさんのお部屋が完成しましたね
日々ガサゴソと片付けていて
思うことは
『居ない場所のものって
ほぼ必要ナシ』ということ。
例えば
同じ家の中でも
リビングに居る時間が長くて
寝室やこども部屋は寝るだけ、
になっているとしたら
↓
↓
寝室やこども部屋に置いてあるモノって
ほぼ稼働していなくて
(かと言って、
コレクションほど大切な扱い
でもなく)
実のところモノ置きになって
いるだけとか。
なので我が家も
もう一度
こども部屋とか諸々を
ガツってテコ入れしてみる
つもりでいます
先週末は温泉に行ってきました
春はいろんなことが動く季節
なので、
捨て活にはぴったりの季節✨
だなぁーと。
皆さまも
いま一度お部屋(の隅々)を見直して
スッキリとした空間を
具現化してみませんか😊♡