こんばんはーー、

今年は比較的に暖冬だと思っていますが

明日(土曜日)は大寒なんですねびっくり

(という事は、直に春が来る照れ飛び出すハート




さて、

昨今は(西洋医学の)お薬も

全国的な品薄で、

特に咳止めや去痰薬などは

(どこにもありません不安)とか

(あと残り50錠ですもぐもぐ

みたいな感じ、なのですが



実はですね、

咳止めや去痰に関しては

いわゆる『漢方』の方が効果的だったり

しますよね照れ



私自身もそうでしたが

漢方のイメージって

「なんか苦そうだし、効果もあるのか?

ないのか??」みたいな曖昧な感じだと

思いますが、



確かに『苦くて飲み難い不安』という

ことはあるけれども、

ブレンドの仕方とか

あとはですね

『お茶(煮出す)』タイプのものが

ありまして、

←これは結構におすすめ照れです✨


朝、お茶を作って

(それを1日かけて飲む)みたいな

使い方ができます^^


近所に女医さんが営む

クリニックがありまして

そこでは「その場でブレンドした」漢方を

処方してくださるみたいで

(利用しているお友達が)

すごくいいよーーー♡びっくり照れ

と言っていました。


皆様のご自宅の近くにも

そう言った「漢方が得意」な医師が

いらしたら、

相談してみてください✨



結局、

細部の症状というのは

全身が弱っている結果

出てくるわけなので


▪︎肝臓が弱ければ眼が弱る

▪︎腎臓が弱れば呼吸器系や気持ちが弱り

(鬱々とする悲しい


▪︎毒が溜まったり、

(己の気持ちを抑えて)ずーーーーっと

我慢ばかりしている人は、

ちゃんと皮膚から膿を出す=皮膚の慢性湿疹


などなど。


なので、

咳だけ、痰だけ止めても

湿疹に外用剤だけ塗布しても

(それで辛い、寝れないなど以外ならば)

あまり意味がない、

わけで照れお願い



冬になり、

身体が乾くと咳も出やすいゲホゲホ

ですしね!



「手の届く範囲だけ、対症状的に

対応したとしても、

全体的にテコ入れしないと

あっという間に

直ぐに再発してしまううーんえー?


という意味では、

お片付けと同じく♡ですね照れ







そう!

こどもの教材を捨て活していた時に

まだ未使用の(まっさらの)

ノートを見つけたので


「これ、(まっさら)紛れていたよー照れ

と手渡ししてみたところ、


『あー!これね、ポーンポーン

(表紙の)ペンの汚れが気になって

(何となく使いたくないままあんぐりちょっと不満

もう5年くらい

そのまんま、なのよねキョロキョロ


と言っていて、



事情を知らない私からしたら

中身は

ただのまっさらのノートが

実は

「えっ⁉️5年もーーーのびっくり

(もやもやしていたんだ!)って

事実には

びっくりだしチュー




そっか、

『使わないには、ちゃんと理由が

あるし、捨てないにもちゃんと理由が

あるポーン真顔』もんだなーと。

←そして、

意外と他人からは想像できない

ことが多い。



なので、

これを機に

(もったいないんだけど)

サクッと処分して

(もやーーーってしていた)

こどもの気持ちも

成仏したのではチュー照れ

ないでしょうか♡




(あ!もちろん、

お母さんお父さんや他の兄弟が

何かに使ってもいいと思います!)


今回はわたしもそれを利用する

生活が思い浮かばなかったので、

思い切って

処分することにしました照れ



ーーーーーーーーーー



そう、

わたしが普段から「捨て活」を

していて、遭遇する

『部屋が片付かない』と

というケースの場合



先ずいちばんに思い付くのは

*それを始めない

*それが続かないキョロキョロあんぐり


という二大理由があるなーと。



ーーーーーーーーーーーーーー



始めない、続かないにも

個々に「ちゃんと理由」があって


それは心のブロックから始まり

時間(がない)とか、こどもが、仕事が、

やり方が、

、、、と十人十色の理由があってちょっと不満指差し



でもですね、

先日(対面でお片付けを伝授した)

お友達がですね

「こどもも育って、

今は仕事もしてないし

めっちゃめちゃ時間もあるのに

片付けって、進まないよねー知らんぷりキョロキョロ


とポロっと言っていて


実はこの言葉に

結構な真実✨が

隠れているんじゃないかなぁとお願い照れ




つまりは、

もう、

ブロックやトラウマから始まり

人の数だけ数多の原因や

理由があるけど

結局のところ


それが、やりたいのか♡

実は、やりたくないのか滝汗ポーン) 


それは背水の陣なのか♡

いや、実は言うほどに困ってないと

薄々思っているキョロキョロ滝汗


なのかな、と。




そして、

いや、そんなことはない(はずだし)

脳の特性とか心の問題とか

スキルの、時間の問題で

それが進まないならば

↓ 

頼れるプロがいるじゃないか♡

ってことで、

つまりは『自分ひとりですべて背負う、

解決しなくてもいい♡



という世界観✨を

受け入れて

みるのも良いのかなーと照れお願い



実家仕舞いは、

『いつかは』やってくる人も多いよねぐすんうーん




では、

この週末もマイペースに

ガサゴソ(捨て活)したいと思います^^