おはようございますーー
気付けば木曜日!って
(昨日、月曜日じゃなかった⁉️)
今朝のお弁当は
オムライスです。
いつもケチャップメッセージ
(イニシャルとか)入れるんだけど
反応うっすいJKのために、、、
TO BE←平野紫耀くんが所属する
新しい事務所
と入れてみたら
「えっ⁉️」つて
反応していました
さすがヲタク同志♡
JKに代わって
さて、
今回のルームツアーは、
北側にある個室です✨
(多分、8畳くらいかな?)
個室の南面は大型の収納になっています。
正面と、左右にパイプがあって
洋服をかけれる様になっています。
(向かって、右側)
こどもの衣類エリア♡
上部及び下部には、何も置くものなかったので。


向かって正面✨
同じく上部には置くものナシ✨でしたが、
スノコの余りと、養生マットを置くことに
したんです。
長袖をかけてみました
下段にはスーツケース、
旧家から持ってきた小さな棚。
(こどもの何かを入れようと思います)
脚立を入れてみました!
(本来なら閉じて入れるんだろうけど)
まだ使いそうなのと、
大雑把なのでこのままに
以上、
こんな感じかな♡^^
*
*
個室全体はこんな雰囲気です。
火曜日にやっと付けたカーテン!
外側にルーバーがあるから必要無さそうだけど
せっかく作ったので♡
↑ これらは、持ってきたけど
使い道がなかったので
宅配便経由で
リサイクルに回します💕
(あ!カーペットはまた後で敷く予定で
立てかけてあるのみ)
お引越ししてから
各々の収納エリアに仮置きしていたモノ達を
↓
↓
すべて出して、
さらに吟味して、
効率的に収める♡
ということを家中やり終えた
ので、、、
(結構、考えて荷造りしたのに)
意外と要らんもの、持ってきていた!!
「実は必要ないかも」って思ったら
なるべく鮮度の高いうちに「外に出す」
ことにしているんだけども
家の中にモノは溜まらないです♡
なので、
最近では保留期間はほぼなくて
「棚卸しと同時に、
処分もしくはリサイクル♻️」
という感じかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
そう!
お片付けをお仕事にしている
方の記事が上がってくる時に
(えっ⁉️結構に物量が多いんだ!!
って、びっくりすることが)多くなって
きました。
もちろん、
良い悪いのお話ではなく
純粋に驚いた、という意味です
*
*
ヒトの記憶力って、
段々と衰えますよね
わたし自身は
結構、記憶力はある方だと
思うけれども
やっぱり
「見ないモノは忘れている」ので
↓
↓
棚卸ししないと
思い出さないものは、
潔く処分することにしています。
なので、
家中のモノ
アタマの中に記憶してあるから
いわゆる
ラベリングとかも
しないかな。
もう、
物量が少ない上に
そこにしか置かないから
家族に都度に訊かれることも
なく✨
(個人のモノは、私は管理しません。
=自己責任✨)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
そう!
新居にも新しいお友達が増えました
エバちゃん(エバーフレッシュ)2号♡^^
夜になったので、
エバちゃんは寝ています=葉を閉じる✨
鉢と土を買ったので、
週末以降、植え替えることに。
ちなみに、
旧家のエバちゃんは、
ここまで育ちました!笑
確か半年くらいで1メートルは伸びていた
ような。
明日はエバちゃん1号の鉢替えと剪定です
今回初めてプロの庭師さんにお願いしたので
いろいろ訊いてみたいです!
「もっとも繊細な」
観葉植物🪴らしいけれども、
エバちゃん1号(7歳)
まったく手がかからずに
グングン育っているから可愛いい♡
んですよねーー
さて、
今日から旧家に数日帰るので、
しばらくルームツアーはお休みで♡
あとは、
リビングとキッチンかなー。
昨日(水曜日)は、
モールで秋のトップスを1枚購入
しました。
ここ数年は、
「その季節に着倒す」ことにして
いるので、
涼しくなったら
夏服は断捨離して、
可愛い長袖を
少なめに揃える予定です💕
(靴も履き倒すので)
旧家新居合わせても3足しか
ありません
ムカデ(百足)ではないので、
ジャストナウで♡
ーーーーーーーーーーーーーーーー
そう、
やっぱり「現場で起きている」ので
こうやって、
第一線に立って
お部屋(汚部屋)を救ってくれる
のは、
ほんとに素晴らしい♡
こうやって
日々、心も身体も寄せてくれるプロの方々、
そして、
お家で日々お片付けや捨て活に
奮闘されている
ママさんの方々の
記事やYouTubeを拝見するのが
大好きなので♡
わたしも陰ながら
応援していますーーーー♡^^
お互いに、
頑張りましょうね