こんにちは
火曜日に続いて
今日も秋晴れのいいお天気ですね!



今朝のお弁当。

これ(おかず)と麻婆豆腐(サーモスに入れた)

を作りました照れラブ




さて、
昨日(火曜日)のこと。
いつもどおりお弁当を作り
JKを送り出した後に


(じっとしていようって思って
いたのに)
結果的に、
朝から新居のベランダと窓を
ゴシゴシ洗ってしまったチュー爆笑
という、火曜日✨


ーーーーーーーーーーーー



新しく購入した
高圧洗浄機が、どうしても試して
みたくて、
セッティングするも、
、、、充電待機する🔋ハメにチュー爆笑
計画性って何だろう⁉️
という、
思ったらもうやりたい人の
朝の風景でした♡チュー爆笑



ーーーーーーーーーーーー


がしかし、
30分強充電しただけで
充分に活躍してくれました!!
勢いも良いし、
何より軽い

さすが
Amazon高レビューだけ
あるなぁびっくりびっくり


で、ですね、
ベランダにあるシンクから
付属のポンプで水を汲んでやる、
と決めたんだけど


「はて?これ、水貯まるのかな?」
って思った数秒後に、
サランラップを養生テープで
貼り付けていた、
という、ワイルドな人照れチュー




がですね、
皆さまご存知でしたか⁉️

ベランダのシンクも
水栓が閉じる!!!
ってことをびっくりびっくり←←お掃除がすべて
終わってから気付きました。
なので、
サランラップ必要なかった
んだなーと(笑)
(反省はするけど、
後悔はしないオンナ♡チュー笑い泣き



ーーーーーーーーーーーー


もともと
汚れが目立たない様に
タイルがゾウサン🦣色なので
アフターが全然映えない😳😳😆
んですけど、
側溝で比べてみてください✨


before

before


after


after



ビフォーアフターが、
双子くらい違いが分からんびっくりけれど笑
下段がアフターです、
側溝もきれいになりましたー照れ飛び出すハート
(そしてサランラップ作戦、
次回からは必要ないらしい、笑




いやーー、
先月入居してからずっとやりたくて
(でも猛暑は生命の危険が
あるから、笑)
朝晩涼しくなり、
やっとベランダが洗えて
幸せです!!!看板持ち照れ💕


ーーーーーーーーーーーーーー



次回は個室と、個室クローゼットの
ルームツアーをしてみたいと
思います照れ
(今朝写真を撮ったので、
文章を付けてアップしますね)



(クローゼット、正面を撮影)

さて、この後に

どのように変化するでしょうか