こんにちはーー、
始業したと思ったら直ぐに三連休チュー照れ
皆さまいかがお過ごしですか♡



わたしはもう新年2日目から
すっかりと日常ペースで過ごして
います。

おかげさまで、
お片付け(断捨離)、お掃除、お洗濯^^
が滞りなく過ごせているから
「日常ってすごい‼️∑(゚Д゚)」って
いつも思っています照れ


今日もクローゼットをガサゴソして
セカスト行きのモノを
いくつか見つけてみました。
そして、
こどもの制服を洗って✨
きれいにしておきました!
(あと着るのもわずか、なので
今着ているモノ以外は断捨離します照れ




コジマジックさん✖️7ORDERという
異色のコラボが✨

らぶ(元ジャニーズJr.)の皆さんも

お元気そうで何より♡

(インパクもこういう道を選ぶんだなぁと看板持ち

売れ残ったCDとか、衣装管理とか

自分達でもやるんだなぁ〜って

なんかリアルよね!ポーン






そう!

新年の記事に「分別で可燃ゴミ激減あんぐり

という記事を書きましたが、

大袈裟ではなく

カサにして60%は減ったんです。

約2週間貯めた「雑紙」を

いよいよ資源ゴミに出せる日

がやって参りました💕←隔週の日曜日。

じゃ、じゃん♡^^


こんな感じで敷地内の集積場に。

初めてなのでテープで上部を止めたんですが、

そのままでもいいのかなお願い照れ


雑誌や新聞紙と違って

雑紙」のリサイクル率はぼちぼちキョロキョロ

いうイメージかしら。


3人家族の我が家で「ひと袋半」集まる

から、全世帯(数百世帯)で取り組んだら

もっと効果がありそうよね!!



(紙パックは、別に集める場所があるので

ほぼ写ってないけど、)

きっとスーパー等に

出される方が多い気がするお願い




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




そう、

昨夜は久しぶりに本屋さんに

行ってきました照れ


なかなか良い本が見つかったので

また読んでから、

ご紹介してみたいと思います✨



そして、

昨夜から始まったドラマ

三千円の使い方




初回を観てみたけど、

なかなか面白そうな内容でした!


ドラマの脚本的に

▪️主人公(20代独身OLさん)が

夢に向かって「お金を貯める」という

ストーリーなんですが、、、

当たり前だけど、

▪️倹約をする

▪️収入を増やす

の、どちらもしていかないと

お金って貯まらない照れチューじゃない

ですか♡^^



このストーリーの場合は、

手取り25万円固定給」の

若い独身OLさんのお話なので


先ずは倹約、具体的には

▪️固定費を減らす

ことと、

▪️月に8万円の貯蓄✨←年100万円近く

は難しいので、祖母の提案で

毎日100円の貯金✨」から

お話が始まりました照れ💕



次週の予告では、

(実家に帰る、みたいなので)

これだけで家賃10万円近くと、光熱費が

倹約できますね!

(その代わり、交通費↑、そして

食費光熱費の一部などは家に入れた方が

いいと、思うけどチューあんぐり






主人公の祖母曰く

三千円ほどのお金の使い」が

その人の人生を象徴している✨

んだそうです。

▪️うっかりコンビニやスタバ、タクシー

 代に使ってしまうとか滝汗

▪️オンラインに課金してしまう

▪️百均や薬局でつい何か買ってしまう

とか、あるのかもですね♡



わたしの場合、

▪️コンビニはほぼ利用しない

▪️百均や薬局、ほぼいかない♡

▪️タクシーって、いつ乗ったの⁉️って

くらい使ってない、かも。

(そもそも、使う環境にない)



あとは、

▪️毎日「家計簿」を記帳している故に

キャッシュフローは把握している

▪️「食べ切る分しか買わない」ので

お正月も特別なものは何も買ってないゲラゲラ

から、生ごみもほぼ出なかったなーと✨

(2日目からもう納豆ご飯でした!笑



ーーーーーーーーーーーーーーーー



せっかくこのドラマを観たので

わたしも「毎月8万円の貯蓄✨」と

毎月5万円の副収入」←YouTubeさんが

言っていたお願い

を、今年の上半期にやってみたいと

思います照れ


副収入は「投資」でカバーできるかと♡

(というか、そもそも貯蓄と投資は

毎月しているので、さらに♡という意味^^)


つみたてNISAも

じきに新しくなって上限枠が1800万円

などいろいろ制度が変わるので

皆さんも始めていると思います✨

その代わり、

増税が来ると言われていますにやり




これまた、

昨夜のテレビで拝見した

女優の桃井かおりさん、が

めっちゃかっこ良かったーー!!!

ので、

そんなイメージで過ごしてみたい

なぁと照れラブ






皆さまは、

2023年を

どんなイメージで過ごして

いらっしゃいますか♡^^




↓ゆみいさん、まさに!

「お片付け界の救世主」よね!!泣き笑いびっくり

こういう(救われる方)がもっと増えたら

良いのに💕^^、めっちゃかっこいいわ〜✨