こんにちはーー、

今朝は少し暖かく感じました

いいお天気です照れ




さて、

JKの試験期間中なので

お昼頃に帰宅して、

慌ててお昼ご飯を作りました。


(JKが帰ってきたら、揚げ物をあげて照れ

と思って、何時に着くかな〜って

LINEをみてみると、

「(お友達と)ご飯食べてから帰るねーーー」

って、書いてありました。

なるほど。


えっと、

お昼作ってしまったキョロキョロ

ショウゲキーーーチュー爆笑



気を取り直して(笑)

準備してあった揚げ物をあげて、

ひとりお昼を満喫照れラブ


今日に限っていろいろ作ってしまった爆笑

ちょうど、

冷蔵庫のお掃除(残り物)を兼ねて

いろいろ使えたので何より💕



ついでに、

冷蔵庫の拭き掃除をして

おきました!



お昼ご飯に使ってしまったので

今日はちょっと少ないけど

いつも大凡こんな感じです。

(棚卸ししても破棄するものはナシ照れ


ざっくりした性格なので、

(映えは気にしない笑)自由な配置ゲラゲラチュー

↑最下層はお肉、ソーセージなどを入れています。





じきに年末年始も来ますが、

(最近はスーパーも二日くらいに開くし、

コンビニも目の前にあるので)

特に何かを買い込むこともありません照れ

(お餅くらい⁉️)


お正月はお節料理(←外注)を

注文してあるので、

実家(近所)でいただきます✨


ーーーーーーーーーーーーーーーー


そう!

今朝は「大きな納戸の」棚卸しを

しましたが、普段からガサゴソと

見直しているので10分ほどで

終わりました照れ

この1年稼働してなかったモノ

(小さな紙袋に1つほど)は

近々リサイクルしてきます照れ






▪️師走は忙しい、とか

▪️なかなか時間が取れない


という方は、

先ずはともあれ冷蔵庫のお掃除

(棚卸し、断捨離)をしてみては

いかがでしょうか照れラブ



「使う分だけ買う」に慣れてくると、

「使い切る」という爽快感もあるし、

何より、食べ過ぎないという

メリットもありますよねー♡

(きっと、余ったいたらもったいない、

=食べ過ぎると思うので!)



残り物でも、

結構献立は立てれるから、

「お掃除」を兼ねて

冷蔵庫の過剰分やストックの備蓄を

コツコツ食べ切る月間にしても

楽しいと思いますお願い照れ💕



↓めっちゃスッキリしてるびっくりポーン