こんにちはーーー、

昨夜(火曜日)は満月みたいですね!



夕ご飯を食べたら

めっちゃ眠たくなりまして

そのままうとうと寝てしまい

(朝かも⁉️と起きたら)まだ23時台

でした!爆笑チュー

それくらい、

深く寝たらしい(笑)





さて、

火曜日の朝はですね

「化粧品の断捨離」をしました。


皆さまはいわゆる化粧品

(化粧水とかメイク用品)って

どこに収納されていますか⁉️



多いのは、

洗面所とか寝室だと思うんですが

多湿高温になる洗面所に

置くのは(なんか違う)と思ったのと、


基本的にメイクというものに

興味が薄いゲラゲラわたしは、

メイク時間も5分くらいなので、

ケースに収めて、

リビングの一角に置いてあります。



こんな感じです。

(これですべて)


ミッフィーの筆箱には、

眉ペン、色付きリップ、

クリーム状のナチュラルファンデ、

コンシーラー、チークブラシが各々ひとつ。



蓋をして、持ち運べる。


マスク生活になってからは

口紅を断捨離しました照れ


見直してみたけれど、

捨てるものなし。



ーーーーーーーーーーーーーーー



↓わたしもこんな感じの思考です♡

▪️玄関や靴箱にマスクを置かない:

 家の中にマスクは保管しています照れ

▪️洗面所に下着は置かない←湿気そうだし滝汗






世の中、

かなり「便利なこと」とか

「時短だらけ」なんですが

(もちろん素晴らしいことだと

思っています!)


現実の我が家というと、

▪️我が家には食洗機もない

▪️お洗濯は天日干し✨

▪️いちいち干して、いちいち畳む照れ

▪️掃除機も自分でかけて、水拭きは

 毎日する


と、やっていても

結構に時間があってのんびりと

過ごしてします照れラブ



医学的な観点だけに着目すれば

わざわざ家事をしている方が、

将来的に認知機能が保たれる」人が多い

んですよね。

家事って

思うよりも「アタマと手先」を使うので

これを毎日「やる」ひとと「やらない」

ひとがいるとして、

数十年後の、その刺激の差が

明らかに「認知機能」の差になる、

んです✨



介護施設には、

例えば90歳近くまで(おひとり暮らしで)

家事をされていた方は

(もちろん個人差はありますが)

びっくりするくらい

足腰もアタマもしっかりされて

いますポーン

(その点、家事をしない男性陣は

認知機能が低いことが多い)



今の不便は

将来の便利

(=身を助ける)って

ことで照れ看板持ち飛び出すハート





最近はお片付けYouTubeを

よく拝見していますが

例えばプロにお片付けを頼むとしたら

▪️その方自身のお家を公開している

▪️症例数が多い


のは、

選考のひとつの目安になる、

とわたし個人は思う次第です。




そのひと以上の価値観には、

ならない

と思うので、

お片付けをお願いしても

(あれ?イマイチじゃない?あんぐり

(あれ?思ったほどスッキリしない)

と思うとしたら、

▪️スッキリの価値観が(あくまでも自分とは

 違うとか

▪️知識(ライセンス)はあるけど

現場経験はいかほどだろうキョロキョロ

的なこと、かもしれません✨




先週放映された

「ガイヤの夜明け」に登場した

▪️プロのハウスクリーニングを営み

(現場経験はこの道20数年!)

さらには洗剤をプロデュース

している、

という会社では、


毎週、

社長以下、事務職の方まで

全社員揃って

オフィス中のお掃除をされている、そうで

「お掃除の会社が汚れているって

それは違うと思うので」と

社長さんがおっしゃっていました照れラブ

(つまりは、

そういうことかなーーと♡^^)



ちなみに、

わたしの職場は

「ぜひ、見に来てください♡」って

感じに仕上がっています照れお願い


↓この方のお家、次々と片付いていくから

 素晴らしい♡^^





ということで、

今朝は「押入れの棚卸し」をして

みましたよ♡^^


広いスペースなので、

3回くらいに分けて

のんびりと棚卸しをする予定です。

本日はいわゆる押入れの上段部分。



向かって左側。

このケース内はパパの私物なので触らず♡


向かって右側。

寝具とわたしの部屋着が収まっているところ。

全出しをして、掃除機をかけました照れ



すべて見直して、

要らないなーと思ったもの(主に寝具を)

断捨離しました照れ


今日はお休みの日なので、

午前中にニトリに行って、

収納ケースを少し買い足してきました。

先ずは減らしてから!!

ですものね。

既にゴミ袋ふたつ分のモノが減ったので

思っていたよりも少ない買い足しで

済みましたー看板持ち飛び出すハート


(次の記事にて♡^^)