こんちにはーー、
すごく過ごしやすいお天気の土曜日
でした
昨日は
遅めの朝ごはんを食べたあとに
またまたガサゴソと
断捨離をしていました
ヲタクのわたし。
推しの諸々も日々、
かなり量が増してきました!!
スペースは有限✨なので
過去に買った、
(昔推していた推しの諸々)をいささか
手放すことにしました。
↓
↓
段ボール箱に2箱弱のものを
リサイクル(ジャニヤードさん)に
送ってきました✨
これからまだまだ
推しの諸々は増えていくので
新陳代謝✨してみました
*
その足で、
100均に行きまして
メルカリデビューに向けて
「メルカリに必要な諸々」を
少し買い揃えてみました。
↑
郵便局やコンビニにも
売っているけど
100均がやや割安だったので。
主に書籍を売ろうかな、
と思っているんです^^✨
明日は廃品回収
2週間に一度、日曜日に
こども会の廃品回収があるので
↓
(前日から出せる)
▪️段ボール箱
▪️雑誌を数冊
出してきましたよ
土曜日は夕方前から
押入れの下段の棚卸しをしました。
↑
↑
ここには、
書籍を入れてあるんです。
読んだら直ぐにリサイクル
わたし、
かなりの数の本を読むので
(2日に1冊は読みます!)
定期的にリサイクルするんですが、
昨日の記事に書いたように
ローソンからブックオフさんに
配送できることが分かったので、
↓
↓
昨日の漫画に引き続き
今日(土曜日)は
書籍を20冊ほど断捨離して
先ほどもう配送してきました!
「集荷を待たなくていい♡^^」
って、なんてノーストレス!!
なんでしょうか💕
今回はですね、
圧倒的に投資関連の書籍が多かったので
高値が付くんじゃないかなーと
その中でも特に新しいものは、
メルカリで個々に売ろうと思って
います。←結構、高値で取引されていた!!
*
すべて個別売りするほど
マメな性格ではないので
9割りがたはブックオフさんに。
そして、
新書とか、
高値が付きそうなものだけ、
個別売りしていく方針です✨
本って、
すごく丁寧に
いろんなことが書いてあるので
独学で投資を始めたけれども
特に困ることなく
すごく順調に進んでいます
たった千円の投資で=書籍
その
数千倍の利益が出る(出た)ので
大人になって本を読まない、って
機会をドブに捨てているような
ものだなーと
2015年に始めた断捨離も
本屋さんで買った
たった1冊のムック本のとおりに
やった(独学)だけで
家財の8割りを手放したので
ようは、
やるか、やらないか
だけじゃないかなーと✨
セミナーでも、何でも
聴いたときは「やる気だけ」高まる
けれども、
実際にやる人ってほんのひと握り
だそうです。
なので、
ほんのひと握り♡^^
になるのか、ならないのかは
どちらにせよ、
結局は
自分が決めたこと
ですものね✨^^
エコリングさん、
我が家の近くにもあるので興味津々