おはようございますーー、

三連休もあっという間に過ぎて

しまいました照れ



そう、

成功している人の観察✨が

趣味のわたしチュー照れですが、

箇条書きするだけでも、

共通点が多いなーーと

あらためて感じました!





成功者の共通項


先ずですね、

キチンと失敗できる✨」人が多い

なぁーと真顔


正確に言えば

「それすらも通過点」なので

失敗した訳じゃないんだけど

「そっか〜、

(これこれで)結果が出ないならば

次はこうしてみよう看板持ち

としか思ってないんですよね、うん。




印象深かったのは

昨年かな!?

「とある発言」が思わぬ炎上を招き

数ヶ月活動(YouTube)を自粛されて

いた、DaiGoさんのお話。

ニュースでは

切り取られた発言でしたが

その前後のお話を聴くと

(特に差別的な意味合いはなく)

あくまでも自分は「こうした方が

良いのではないか」

という、

ひとつの意見であった

ことが分かりました。

もちろんご本人はキチンと反省して

いらっしゃる様子。




そして、

その自粛期間中に

(収入面ではどうでしたか?という

インタビュー側の質問に対して)


▪️YouTubeはアップしないので

当然収入は減るんだけど、

ひと月で半分、もうひと月で半分と

数ヶ月で8分のイチになるんだなー

という事が分かりました、

という言い方を

されていましたね。


さらには

「今現在、

半分くらいまで回復しているので

あと半年も経てば

原状回復すると思っています」

とのこと。



特記すべきは、

『いや〜

収入が激減しちゃって泣

めちゃめちゃ大変でしたよーゲッソリチーン

みたいな発言は

一切なくて、

あくまでも【俯瞰(と事実)】を

淡々とお話しされていました✨



そしてですね、

▪️(DaiGoさんにとってのYouTubeは

広告、名刺と同じ意味合いなので)

収入の柱とは初めから

捉えていない

そうです。


その広告(YouTube)から

DaiGoさん個人の

サブスクにお客様を流して

収入の柱である、

有料会員サブスクの2本柱は

炎上事件があった時も、会員数は

ほぼ減らなかったそうです)

しっかりと稼働していた、

そうです✨

ちなみにサブスクの

月商としては

約2億円くらい←←月額✖️登録者数

だそうですびっくり

なるほどなーと。



(確かに宜しくない発言だったのかも

事実かもしれないけれども)

DaiGoさんの人となりや

その動画の背景も鑑みずに

炎上に油を注いでいた

ひとたちの方が、

よっぽど生活に困っていそう滝汗

じゃない⁉️





成功者は夢を夢で終わらせない


日曜日の夜に放映される

林修先生の番組が好きなんです照れ飛び出すハート


上記に書いたように

今現在、

何かしらの分野で成果を出して

いる人って

「ピンチが来ると、わくわくする」

という思考の方が

ほぼほぼよね照れ看板持ち



生きていたら

当然

苦労なり失敗なり、ピンチは訪れる

んですけれども、

(なのでそれに対して、

ウダウダーーと悩むことがない!)

▪️Aのルートが絶たれたならば、

今出来ること(Bのルート)に挑戦する

▪️置かれた環境で、

 何かを見出す

▪️大変なことを、大変だと

 思わない

▪️転んだら、

 次のチャンスを掴んで立ち上がる


などなどした結果、、、


当初のAルートを進むよりも

圧倒的に

大きな結果を出す

タダでは起きない♡

んですよね、。


そうなのよ、

それだけの違いよね✨




その初耳学←林修先生の番組

の中でね、

渡辺直美さんが

わたしの夢は必ず叶う、と

信じているので」と言い切っていて

さすがだなぁーとびっくり

NYに拠点を移すまでの

成功(成果)は

既に小学生の時に

ノートに書いていたことであって

それがすべて叶っている

んだとか。


昨年度、

初耳学の中でも

「NYに行ったら、ファッションの

お仕事がしたい」と仰っていて、

どうなったかといえば

現在はビヨンセ✖️adidasのモデル(広告塔)

をされているんだとか。

叶ってるし♡

(以下、お写真お借りしました)



↑この方は違うモデルさん。同じくadidas


普通の考え方だと、

NYでモデルになるためには

「先ずは美BODYになるために、

きれいに痩せなきゃ」とか

思ってしまう訳だけど、


渡辺直美さんに限らず

成功者

というのは、

世界の前提を変えていく

んだそう、です。



つまりは、

このわたしのまま、

豊満なBODYのまま

で良くない?

(Yes、I Think soooooーー‼️)


なので、

痩せてるからこそ美しい、

クールビューティーだし✨

(って、それ本当に⁉️誰が決めたん?)

ということを一度

疑った方がいい♡

かもしれないね照れラブ


(お写真お借りしました。渡辺直美✖️GUCCI)



↑パンデミック初期の期間に、 

これ、なんと!すべて自費で製作されてるんです。

さすが、よね!!チュー照れ

(こういう行動力が、夢を叶えるんだ✨)