こんばんはーー、

連休ってあっという間ですね!あんぐり

皆さまいかがお過ごしですか♡





今日は内視鏡検査DAY


さて、

今朝はですねパパ(40代)が

GIF(内視鏡)の検査に

朝イチで近所のクリニックに出かけました。

(↑わたしの先輩医師のところに)



パパの主訴としては

飲み込みにくさでした。

一瞬(それヤバくない‼️ポーン

と思ったんだけど不安ガーン

パパの話を聴いてみたところ

「耳鼻科も診てもらったら⁉️」という

ような感じだったので

あれは年末くらいかな

これまた近所のクリニックに。



主訴を聴いた

耳鼻科の主治医が

喉と一緒に食道の側も←届く範囲で

診てくださったそうで

「食道炎かな真顔」←逆流性食道炎

とのことでした✨

内視鏡検査までひと月半くらい

期間があったから

ちょっとひと安心です照れ



でね、

よくよくパパに話を聴いたんだけど

「腰が痛いからさ、

頭側を下げて寝ていたわ知らんぷり

とか言ってるし(笑)

そりゃ胃酸も川上りするわ笑

本来なら胃の入り口って

きゅっと閉まっているんだけど

人によって、とか、年齢が上がると

緩くなるひとがいるんですよね滝汗



本日の内視鏡所見でも

軽い食道炎とのことでした✨

写真を見せてもらったけど

胃の後壁(背側)にひきつれが

あったので

もしかしたら胃潰瘍とかもあったのかも

ですねーキョロキョロちょっと不満


パパが

「十二指腸まで見てもらったのかな⁉️」

とか言っていたので

(そりゃ、見るでしょ!!爆笑チュー)と

思うわたし。



ピロリ菌の検査もして

陽性だったらしく

後々除菌するそうです。

(↑日本人の多くは陽性看板持ち


まあ、

とりあえずは安心ですね照れ


皆さまも何か気になる主訴が

あれば、早目の検査を

おすすめします。






  お母さんは片付けDAY♡


パパがGIFを受けている頃

わたしは朝ごはんを食べ

そして、

今日は床の水拭きと

洗面所、おトイレの掃除など

をガサゴソとしておりました照れ

スッキリしたわ〜💕

要らぬ心配とか

まったくしないひと笑



そして、

あまりにもお天気がいいので

毛布もジャブジャブとお洗濯✨


さらには、

「これ、ずっと使ってないかもうーん」と

思ったモノを断捨離

こどもの

(壊れた)学習椅子を断捨離

ニトリで新調しました💕


日曜日は廃品回収なので

段ボールと雑誌を断捨離


と、今週やりたかったことが

はかどりました〜♡ラブ






夢の大学院♡ 


夕方からは

JKが塾に出かけていったので

わたしは早目の夕飯を食べて

▪️学校からのアンケート記入

▪️仕事の書類作成(2通)を

パチパチと。


20時半頃に終わったので

ブログを閲覧していると、、、

関東のとある大学で

「代替医療の大学院生募集」の

記事を見てしまったんですポーン


▪️募集人員は20名

▪️応募資格は医療従事者かそれに准じる

 資格保持者


すご〜く行きたいけど、

関東だし、2年間だし、

春からJKは受験生だし、不安滝汗

いろんな壁があるなーーと。



今時、

代替医療って当たり前だと思って

いて、

わたしも10数年前から

いろんなものを採用してきました✨


その昔、

ヒーラの看護師さんがいらして

ちょっとした症状はヒーリングで

対応していました照れ


メディカル精油、塩(清め塩)

クリスタルボウル、シンギングリン、

音叉、エネルギーワーク、

ピラティス、

さとう式リンパケア

食養、etc✨


わたしも

エネルギーワークや、

食養(望診)、

さとう式など

諸々の手技を身につけているので

看護師さんとの連携はスムーズ

でしたね照れ



現在でも

(本来ならインスリン導入適応の)

糖尿病の方(90代女性)には

本物の塩、活水、

(特別な)生姜、ビタミンC、

そして水素などを使っています。

(お財布が許せば本物のイヌトウキ、

なども良いかと照れ


地元でもやってくれたら(大学院)

いいのになー照れ看板持ち💕





↓主婦の方で2千万円貯蓄って


主婦の方でこの成果は

凄いですよねポーン‼️

わたしも25歳で

ドル建てしたんですけれども

(↑放置zzz)どれくらいになってるのか

調べてみようと思います)

現在、1ドル115円だそうです看板持ち


2016年?から

豪ドル建てしているけど

どうなってるのかなー知らんぷり←全然マメじゃない人爆笑チュー



パパが焼き芋を焼いてくれました〜♡

新調したオーブン、大活躍です飛び出すハート