こんばんはーー
暖かくてとてもいいお天気です
成人された皆様、おめでとうございます✨
そう!
土曜日の「わげもん」が
めっちゃ良かった‼️ですね。
(思っていたよりも遥かに面白いストーリー)
です。俳優、永瀬廉✨見応えありますね〜
さて、
我が家のお片付けについて
こども部屋の改造は大方終わりまして
あとはJKに(残りの)プリントやらを
選別してもらうくらいになりました。
(↑これがなかなか捗らず)
部屋の中は
アタマの中と一緒
なので、
あちこち点在しているよりは
「教材」「プリント」
「推しのコーナー」としっかり分けた
方がいいですもんね
↑
↑
このプリントが曲者でして‼️
きれいにファイルしてあっても
遠の昔に必要なくなったものが
たっぷりあるんです。
そもそも、
見直すくらいマメな性格なら
(部屋もきれいでしょ⁉️)ってこと笑
なので、見直してもらうと
なんと‼️
95%くらい要らないそう
↓ ↓
3学期が本格的に始動する前に
余分なプリントは
ジャンジャン捨ててしまおうと(笑)
母は思っております
*
それと並行して
久しぶりにブックオフさんに出そうと
荷造りをしました!
JKのお部屋にあった
(もう読まないであろう)こどもの頃の
本と、わたしの漫画諸々を2箱分作りました。
↑
↑
以前は漫画を収集していた
んですけれども、
▪️読み直すことがほぼない
▪️新刊でなければ売っても
1円10円にしかならない
▪️場所を取る
という理由で
定期的にブックオフさんに出すことに。
とは言っても
最近めっきり漫画は読まなく
なりましたね〜!
(昨年、しっかりと
読んだのは消えた初恋くらいです)
*
お天気がいいので
セーターやら、毛布やら
JKの制服もお洗濯
しました^^✨
(最近の冬のTOPSって洗えるものが
多いので、ジャブジャブ洗ってます)
実は1月って休みが多い上に
忙しくないので
『お片付け&断捨離』に向いてます
よねー‼️
昨夜も家中の拭き掃除をしました、
1週間拭かないだけで
ほこりは結構溜まるものですね
*
STAR DASHとばかりに
2022年も断捨離がスムーズに進んでいます。
もう少ししたらニトリに行って
フォルダーBOXを少し買い足そうかなと。
(今はガラガラなので、様子を見てですね!)
さて、
今から「ウチ!断捨離しました」観てこようかと
思います^^♡