こんにちはーー、
始業式にして週末という(笑)
学生さんにはお得なスケジュールかも
さて、
本日はですね、またまた
エアコンのお掃除をお願いしました。
(今回はセカンドハウスをお願いして
あります)
寒い、暑い時期にエアコン掃除って大変
なお仕事ですよね、感謝、感謝♡
すごくきれいだったらしく
3台が1時間ほどで終わりました!
「現場(部屋が)きれいで作業がはかどり
ました‼️」とお礼(褒められた)まで
↓いつものごとく、がらりと分解)
今回もかなり難しい機種だったそうです!
(分解もできずに、そのまま手前だけ
さらりとお掃除する業者さんがほとんど
らしいので、
お気をつけて依頼してくださいね♡^^)
これで当分は
健やかに過ごせるわ
ーーーーーーーーーーーーーーー
話しは変わりまして、
今週からOisixさんを利用しています。
主にkitを選んでいますが
↓こういうやつね!
3日分だけ利用することに。
(木金曜日はお稽古送迎日で
夕方家にいないので)
先週みたいに、
ざーっとメニューを拝見して
家族があまり好きそうでない献立の時は
バッサリと削除して、
単品の好きなおかずと野菜、などにして
無駄のない様にしました
カットしてあるだけでも
手間も無駄もないですよね!
↑
献立の中には保存が効くメインものも
あるし、献立どおりでなくてもいいから
家にある食材と絡めて
違うメニューにしたり。
結構自由度は高いかも
今はスーパーですら宅配して
くださるので、便利な時代よね♡
そう、
お片付けをお仕事にされている方って
ふた通りあるなぁと思っていて
わたし自身は断然【現場主義✨】の方の
ブログ記事を拝見したり
YouTubeを拝見するのが
大好き♡^^なんですよねー♫
「企画」や「イベント」とか思想(文章)
だけで、実例が少ないものよりも
作業動画だったり、
都度に新しい現場写真だったり✨
の方が断然好きですねー。
カラダを使って現場に立つ方々が
放つパワーって、
見ているこちらも元気になる
んです、はい♡
↑
ひと言であらわすならば
「あ〜、この人は、この人たちは
ほんとにこのお仕事が好き
なんだなぁ〜」ってこと、。
好きのチカラって、
すごいものね💕^^
わたしも自分の仕事が大好き♡
(掃除も洗濯も大好き♡^^)
スタバもそうだけど
売っているのは珈琲やフラペチーノでは
なくて、「心地よいサードスペースと、
体温のある接客✨^^」ですよね!
ある程度のマニュアルはあるんだと
思うけれども、
ほんとに店員さんひとり、ひとり
対応が個性的ですものね!
その方が現場で瞬時に考えて
「このお客様には、こういう提案を
してみよう」とイメージして、
それを実行する。
▪️トッピングを提案してくださる
▪️スイーツの試食を勧めてくださる
▪️大盛りがフリーでできると教えて
くださる
▪️「いつも◯◯なのに、今日は珍しく
□□なんですねー」ってちゃんと
覚えていてくださる♡
昨夜も(GUCCIで担当してくださる)
某スタッフさんのことが話題にあがって
うちのJKがですね、
「前回は楽天のカードでお支払いされ
ましたよね、」って、それを覚えているのが
すごい‼️って、言ってたんです。
この方、
(失礼ながら)GUCCIにしては
外見的には地味目な男性スタッフさん
なんですけれど、
(全国で何人とかしかいらっしゃらない)
選抜スタッフさんみたいな称号を持って
いるそうで
わたしみたいに
たまにしか寄らない
顧客のことでも
確かに「あの時は、あれを
買ってくださった」とか、
遠の昔のこと、
よく覚えていらっしゃるんです
↑
↑
夜の街の出世する接客業の方みたいな、
日々の努力をされている
方なんだなぁと、感じます✨
そしてね、
現場ってすごく楽しいですよねー♡^^
わたしもつい先日
施設の入居者さまにですね
手をツンツンされて
「あんた、なんていう、きれいな手を
してるの‼️ 全然(家事)やっとらん
手をしとるがね〜あははは〜」って
90歳近い女子チームに囲まれて♡
なので
「山田さん(仮名)、なんちゅーこと言うの〜!
今日も洗濯干してから来たわ〜」
って、皆で大爆笑、
ちゃんと毎日、
ガサゴソしてますよ♫
とある入居者さまは
「これ、(うちのJKに)持っていって♡)」と
レクリエーションでされた塗り絵を
いつもくださいます
(わたしには義姑がたくさん💕)
この方々が
幸せに笑顔で過ごせるように💕
なので、
仕事(往診日)がめっちゃ楽しみ
なんですよねー✨
皆さまも
お仕事楽しんでいらっしゃい
ますか♡^^