こんばんはーー、
年内も残すはあと数日になりましたね!
なんだろう⁉️
意外とやることがあって
全然年末感がないんですけど
(明日暖かいならばベランダをゴシゴシ
したいと思っているひと笑)
*
(学校がないと曜日が分からないん
ですけど笑)
昨日は台所の五徳をゴシゴシしたので
コンロもすっかりぴかぴか✨に
なりました
皆さまはどれくらいの頻度で
コンロをゴシゴシしますか⁉️
(毎日という方もいらっしゃるかも
ですが)わたしは平均して週に一回
ゴシゴシとお掃除をしています。
←これくらいだと全然汚れてないので
5分くらいで完了するんです
*
そして!
昨日は小包を3箱ほど
コンビニ経由で発送してきました。
この3箱
どれも返品なんです
▪️ふた箱はこどものダンス用の
パンツでしたが、
サイズと色が合わずに
(真っ白希望だけど、オフホワイト
だったらしいです)返品@Amazon
▪️ひと箱はわたしの下着。
百貨店ではサイズがなくてメーカーから
直接お取り寄せしたんですけれども
ややサイズが合わないのでメーカーに
返品することに
*
普段は滅多に返品ってしないけど
合わない衣類は
置いておいても使い道もない上に
Amazonっは返品がすごくしやすい
(特に靴や衣類は返品ありき、みたいな
ところがありますよね)
ので、サクッと準備ができました
↑
↑
▪️注文履歴から「返品」ボタンを押すと
QRコードが出るので
▪️小包と一緒にコンビニに行って発券して、
レジで提示して、送り状を受け取り
▪️それを貼って完了
(Amazonは着払い)
ーーーーーーーーーーーー
昨日のコンビニは
「お荷物発送」の方ばっかりで
したね〜、年末年始も運送業の方々
お休みあるのかしら⁉️
ほんとにありがたいですよね!!
そういえば、
近所のモールは
年末年始もお休み返上して
開店しているみたいです
(営業時間も特に短縮なく!!∑(゚Д゚))
病院もそうだけど、
誰かがお休みしてるときは
誰かが働いてくださってる、って
ことですものね。
感謝しかないです♡^^
そういう意味では
「お母さん仕事」にも年末年始に
お休みはナシ(笑)ですもんね。
「溜めた分だけ、大変になる」ので
粛々と家事はやっていこうと
思います、。
独身の頃から
何故か元旦に布団を干して、
部屋中のお掃除をしたり
していたひとなので
(↑ほんとはいけないんですよね、
元旦に家事をするのは)
こういうのって、もう
ガサゴソしたい性格なんでしょうね、
あははは
*
まだSASUKEも観てないし、
(なんなら冒険少年も観ていない!)
各々のドラマの最終回もほぼ観てないし、
(なので結末回避が至難‼️)
落ち着いて観れるのは、
寅年になった頃かもしれません♡
明日のお昼ごはんは
カレーを作ったし、
塾のお弁当の下準備をしたので
木曜日こそは!
のんびりとできるといいな〜
ゆっくり本が読みたいです‼️