こんばんはーー、
今日も暖かい1日で助かりました
今日こそはゆっくりするつもりが
またいつものごとくガサゴソして
1日過ぎてしまいました!!
そう、
パパ宛に市役所からお手紙が届きまして
その内容はというと
「給付金はもらえません」というお知らせ。
これ、住んでいる市町村で方針が違う
みたいです、ほんとかな
↑
ハガキで良くない⁉️っていうか
そもそも書面が来ないなら請求しないから
そのままスルーでよくない⁉︎(笑)
【世帯収入】で制限にかかった
らしいです。ちなみに収入での世帯主は
わたしです。児童手当ももちろんナシ。
パパ曰く「給付金もらえ
ない世帯って1%らしいよー」って。
えーー、
もっといることないですか⁉️
(それくらいなら全員に給付してもよく
ないか)
というか、我が家のJKも給付金楽しみに
してたのにね
↑
↑
正確には
(こどもに、ではなく)
扶養している親に対して給付される
んだそうです、なるほどー。
ーーーーーーーーーーーーーーー
さて、
昨日から塾の冬期講習に通っている
我が家のJK。
(13時〜帰宅は22時近く)
お昼を家で食べて
(今日のお昼、なんかいろいろ作り過ぎた笑)
夕飯は帰宅してから食べるので
軽めの夕飯を
昨日はコンビニで調達したそうだけど
「ママ〜、もうね!えび、えび、えび
しか、おにぎりが残ってなかったわ‼️」
(どんだけえび好きなコンビニ⁉️笑)
鮭とか他のものが食べたかったけど
選択肢がないから(笑)お稲荷さんにしたとか。
と言っていたので、
(えび一択はかわいそうだから)
今日はお昼を作るついでに作った
お弁当を持たせることにしました、
ついでに麦茶も持たせて、
今日はご飯で悩まなくてもいいね!
今日もスーパーに行って
きたので、
明日は「そぼろ丼」にして
明後日は「サンドウィッチ」にする
つもりです^^♡
それにしても
「紅白が観れない〜」って
受験生でもないのに、えらいこっちゃ!!
夕飯食べたらもう23時近くなのに、
何故か今まさに【呪術廻戦】にハマって
いるらしく、ご飯のあとしばらく観ている
ので、、、
(冬休みの課題、大丈夫なのかしら⁉️)
と思っています。
というのか、
新学期っていつから⁉️という
親レベルのわたし(笑)
まぁ、
JKも元気に楽しそうにしているから
それがいちばんかなぁ〜♡
(ジャニフェス、アーカイブ配信で助かり
ました‼️笑)