こんばんはーー、
あっという間に日曜日も過ぎました!
先ほど可燃ゴミ出しに行って
きました、
夜の6時から階下のゴミステーションが
開いているので
なるべく夜のうちに出すことに
しています![]()
あくまでも私個人の思考ですが
お父さんやこどもに朝ゴミ出しを
させるのが、苦手なんです![]()
(自分ならゴミと一緒に出勤したく
ないから
)
もちろん、
朝に多少のゴミが出ることも
あるけど、そういう時は
家の中を見回して
「何か断捨離できないかなー
」
って探しまして、
小さなゴミ袋で一緒に出すことに
しています。
↑
結構、見つかりますよー![]()
↓ ↓ゆみぃさん、毎回難度高めの
お家に挑んでますよね!!![]()
(最近、モノ屋敷って一般的なのかしらね⁉️
)
そう、
「朝にパパにゴミ出しさせる」のと
同じく、
もうひとつ苦手なことが
わたしにはありまして、
それは何かと言えば、、、
突っ張り棒✨![]()
収納量を増やすために
使う、あの棒でございます。
例えば、
押入れやクローゼットの中に
突っ張り、するのは良いとして
「見えるトコロ」に
突っ張り、してしまうと
、、、
なんだか途端に
めちゃ生活感が出ませんか⁉️![]()
![]()
*
あれは数ヶ月前、
とある場所の事務所にお伺い
した時のこと。
その事務所は
さほど広くないからなのか
(冬のコートかけ、上着かけ)
として、事務所内に突っ張り棒を
渡していたんです。
その光景を見た途端に
(ないわーーーーーー![]()
)
って、思うわたし![]()
![]()
そう、
これはですね、
突っ張り棒には罪はない
のであります
✨
決して
突っ張り棒が嫌いな訳でもなく
要するに、
「それを使う場所、環境✨」が
納得できないだけなので、
↓
↓
その環境(事務所)のことはキライでも
突っ張り棒さんのことは
キライにならないで‼️
(とアタマでは分かるんですけど、)
どうしても突っ張り棒に苦手意識
が湧くという![]()
![]()
もちろん、
スタイリッシュな突っ張り棒も
世の中には有るんと思います✨
*
なので、土曜日に
実家の母と話していた時も
「(かくかく、しかじかで)
明らかに見える場所に
突っ張り棒は、ないわー
」って
力説したいたような(笑)
あとはね、
▪️おばちゃんは、
空き箱と空き缶、再利用しがち![]()
▪️広告の裏、メモにしがち
▪️いろんな場所に付箋貼りがち
」
↑
これ、
実家あるあるー![]()
![]()
母も笑ってたわーー笑。
ーーーーーーーーーーーー
「これが有ると、一気に生活感が
出ちゃう」モノって、いろいろあるんだ
と思うけれど、
意外と自分では気付かない
モノですよね‼️
(↑わたしにも当てはまるはず
)
皆さまにも
苦手なモノってありますか♡
さすがに、
スタバは生活感ない(笑)よねー![]()
![]()


