こんにちはーー、
油断していたらまだまだ暑いですね!キョロキョロ
びっくり(笑)


↓先ほど書いた記事

歯科って予約制なので
自分の前のひと、あとの人にすれ違う
くらいなんですけど、
ムンテラで多いのは、
ダントツ『親知らず🦷問題』でした‼️


(前後の方しか合わないので、
他は分からないけれども)
推定平均年齢は
50〜60歳、男性が多い
それも皆様結構にこじらせている様子💦


私は20代と30代前半に上下右側のみ
親知らずを抜歯したんですけど、
お陰様ですんなり終わって
(苦労した記憶もないから)
ラッキーだったなぁと

複雑だと大仕事(処置)
になるらしいです!滝汗
あとは、
隣の奥歯も一緒に虫歯になっている
ことが多いらしいキョロキョロ
(幸いにわたしは該当する
親知らず🦷だけで済みました)


左下の親知らずは、
30代前半の頃
ズキズキの限界値で(笑)集中力にに支障が
ある故に、行った途端に抜歯してもらい
スッキリしましたねー。
痛くて受診、というのは
実はこれが初めてだったので
(=忙しいと自分後回し問題‼️)
いつもわりと早目に受診していた、
んだなぁーとキョロキョロ真顔



(これは2%になっていますが)
大概の資料は6%で8本です、
どちらにせよ100人のうち数名なので
少ないですよねー。
←パパと私と娘と、
あと3人ってくらいですからー💦



本日も私の予約枠と次の枠の間に
急患さんがいらして、
やっぱり歯科って「いよいよゲッソリ
にならないと
行かないところ爆笑チューなんだなぁーと。



これ、やっぱり
【子どものうちに習慣にしちゃう】のが
良いんじゃないかなーと照れお願い


うちの子の場合、
0歳から検診に通っていて
(歯科で痛い目にあった経験がない故に)
喜んで着いてきます^^💕

←乳歯生え変わりの時も
「ママより歯科がいい」って、
めちゃグラグラなのに「わざわざ」抜歯に
行きましたけど、
3秒くらいで処置終わりました爆笑チュー‼️

先生曰く、
表面麻酔をチョンと塗って
セッシで摘んだら(もう取れた)ゲラゲラ
とのこと、
ですよねーーーー笑爆笑チュー


最近のちびっこ世代は
矯正も早目から導入したり
意識高めの子が多いし、
予防歯科も流行っている故に
虫歯率も低いんじゃないかな照れ


問題なのは、
40歳〜の昭和世代よね、きっと。
今ほど予防歯科も浸透してないし、
甘いものやお菓子は
食べ放題だし、
お仕事や育児で
(歯科どころじゃない‼️)って
お年頃でもあるので。


最近のCMって
「歯周病🦷」関連が多いけど
わたしは特に何も言われてないし
自覚もまったくないので、
(思うよりも良い)状態なのかもです照れ


長澤まさみさんが
毎朝かな?塩磨きをしている、
と仰っていたので
わたしも週に何回は塩磨きを
しています。

そう‼️
我が家(特にうちのちびっこ)
歯磨き粉を一度も使ったことが
ないので、
歯磨き粉と虫歯、って
まったく関係ないんじゃないかな
って思った次第。
(口の中には大事な菌もいる、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

歯と足腰は
長生きのカナメ✨なので、
(もし気になる症状があるならば)
ぜひぜひ
早目に歯科受診してみてください照れお願い


先生との相性って
すごく大事なので
(緊急で選択肢がない、とか
大ゴトな処置になる前に)
検診などでかかってみて、
クリニックの雰囲気とか先生の治療方針とか
体験しておくといい♡かと
思います^^💕





↓そう!これ、予約してみました♡
しまむらオンラインのミッフィーさんシリーズ✨