こんにちはーー、
今朝は朝から歯科に行って
きました照れ


今日は歯石取りの最終回でした照れ
確かに!下の前歯の歯石取りって
痛い部分もあったけど、
一瞬なので余裕でした
(↑多分、痛みに強いのかなキョロキョロ


先生が「上の歯にお薬詰めますね🦷」
って、『えっ⁉️聴いてないけど』
って、ドキドキ、ドキドキしていた
んですけれども、10秒くらいで
終わった!(キンチョー返して爆笑
奥歯は虫歯になりやすいので
予防なんだそうです^^。
「取れても(食べちゃっても)問題
ないです」って。
(あとは半年に一度くらい、お掃除にでも
通ってください😃)ってことで、
本日、無事に歯科終了‼️

ーーーーーーーーーーーーーーー


▪️初診で1回(レントゲン、治療計画など)
▪️過去の詰め物の修正に2回
▪️歯石取り&歯のクリーニングに
 計2回
月に1〜2回で
期間的には、約2ヶ月でしたが
ほんとにあっという間でした‼️


こどもも八月に検診&クリーニングを
してもらったので、今後は半年毎くらいで
いいそう。
↑学校検診だと1年開いてしまう
から、だそうです。

ーーーーーーーーーーーー


「今日で終わりです」と
言われた時に、わたしきっと
満面の笑みだった爆笑チューんですかね、
先生も(クスッと)笑っていた
ので、笑。


治療(今回は過去の詰め物のやり直し)
に通うと、なんだかんだと
1時間くらいかかるん
ですけど💦
今日なんて10分もかからずに終わった💕
ので、これからも俄然検診に
通おうと思った次第。


ここの先生、
何が良いかというと
(わたし前の患者さんのムンテラが
ドア越しにうっすらと聴こえてきたけど)
『親知らずが、(こういう可能性がある
けど)今回お薬と削って治して、様子を
見ましょう』とか、何とか温存する、
そして患者さんが腑に落ちるまで
いきなり大掛かりな処置などしない、
点かなぁと。


あとはですね、
終わりがけに「次回は(こうこう)
しますので」と告知して下さるので
心構が出来るというか照れラブ


やはり、
処置の時は前晩から
ドキドキするけど、覚悟はあるし笑
今日みたいにお掃除だけの時は
(コンビニに行くくらいのニコ照れ
気持ちも軽いですよね‼️
これ、
私も外来
で採用しようと思いました✨^^

ーーーーーーーーーーーー


今日のお空みたいに
ほんとに晴れ晴れとした
気持ちになりますねー^^✨

ーーーーーーーーーーーーー

↓歯科に関してはほんと
定期検診って習慣にして欲しい
くらいです^^💕

(日本人、どんだけ歯に疎いんーーポーン!!って
 あらためて思いました‼️)