こんにちはーー、
こどもを部活の試合(総合公園)まで
送ったついでに、
本日はマスカレード・ナイトを
観に来ました!
鑑賞ポイントを使ったので、
ゼロ円なんだけど、
あっ!
カーディガン忘れたー!
と思って、
急遽ユニクロで調達したので
結局相殺されたような
(あはははー)
↑
キッズ160のカーディガンで
お安くて良いのが買えた💕
いろんな映画の予告が
あって、楽しみですね
(真夜中乙女戦争!来年公開なのに
もう予告やっているんですね‼️)
【ここから追記です】
(詳細なネタバレありません)
いやーー、
さすが木村拓哉さん&長澤まさみさん。
めちゃめちゃ安定感あって
あっという間にエンディングでした‼️
今回もですね、
しっかりと(=まんまと)釣られ
ました、
東野圭吾✨恐るべし‼️
(原作が読みたくなったけど
←原作めっちゃぶ厚いんです
直ぐに諦めたひと笑)
エンドロールが
またお洒落なんですよね♡
(木村くん、Jストームなのかしら??)
先日のハイヒロ、といい、
Jストームさん
精力的にいい作品出してくださって
ありがとうーー💕
2作品目がが幕開けした
ばかりだけど、
既に3作品目も期待しちゃって
います‼️
(マスカレード、何ちゃら)
というのが書店にあったから期待大
*
*
祝日ということもあるけど
老若男女でほぼ満席状態
←(あっ!ディスタンスで
隔席空いてますけど)
さすがの実力ですよね
(開始数日で興業収入10億の作品だけ
ありますなぁー♡)
謎解きなので
基本的には一度
(つまりは2度3度とは観ないとして)
この興業収入だとしたら
ほんとにすごい動員数ですよね
結末を知っている上で
もう一度観てもいいかも、と思える
秀逸な作品でした。
皆さまもぜひ♡
東野圭吾作品が
読みたくなりまして、
(今さらですが)
容疑者Xの献身✨を買ってみました
普段本は毎日読みますけど、
「小説、それも推理小説」って
(読んだ記憶がないくらい)
苦手(←嫌い)なのに、
何故か東野圭吾作品はほぼ観ている
という、不思議✨
(ミステリーって、大嫌いなのに笑)
特に好きなのは
流星の絆、
Nのために(湊かなえ)です。
(ラストの展開にほんとにびっくりした)
それくらい
純真なのかも、わたし✨←人を疑わない、
って意味です笑
↑幻のキャンキャン、も予約したおかげで
無事にゲット💕