おはようございますーー
あっという間に木曜日‼️
今日(木曜日のこと)午後から
新しい洗濯機がやってくるので、
夜中にゴソゴソと
洗面所の拭き掃除やらを
していました
先週かな⁉️
お掃除したばっかりなので
(手の届かないめちゃ奥以外は)
きれいでしたねー✨^^
そして、
可燃ゴミを階下に降ろして
夜のお洗濯をして。
↓これ、めっちゃいい作品だね‼️
佐久間くんの表現力がハンぱない
ーーーーーーーーーーーーーーー
そう、
火曜日夜のお楽しみだった
宗介さん(ケンティー)が終わって
しまったので、
「明日からの生き甲斐を、
しばし失った」
こんな感じなんですけれども、笑
今期は楽しみに観ていたドラマが
何気に多かったから、
寂しさひとしおです‼️
*
*
それにしても、
宗介さんに(ほぼ)プロポーズされて
いるのにも関わらず
「やっぱり一緒には行けない」
って言える(断れる)ようになるには
(どれほどの徳を積めば
宜しいんですかね??←)
↓この夏イチ、徳を積んでいた女子(笑)
風花さん💕
我が家の女子たちの
総意としては
そんなの一択
(=一緒にアメリカ🇺🇸
に行く)しか、ないけどーー♡』と
(まったく誘われてもいないのに)
そういうことになってました笑。
そして、
宗介ケンティーJr.も可愛いかったなぁー💕
↓生まれた時から徳を積んでいるキッズ
そう‼️
話しは変わりますが
この方(永瀬廉くん)も、我が家の話題に
あがっています✨
朝ドラは、
(全話録画してあるんだけど)
まだ全然観ていないんですが
なんとなくのストーリー展開から
(きっと、りょーちんは百音ちゃんが
好きなんだろなー)みたいな。
妹さんが、
りょーちんに想いを寄せてるのかな?
(百音ちゃんは、他に好きな人が
いるのか?は知らないけれども)
りょーちんのことはきっと
幼馴染(=LOVEではない)
んだろうなー、的な。
そんな、状況の中
「わかってんでしょ」って✨
これ、
(少女漫画的思考では)
りょーちんは告白、
してる場面よね。
「好きだ」とかよりも、
なんか、
めっちゃ破壊力ありませんか⁉️
永瀬廉くんに、
この科白を言わせたひと
天才だと思うわ✨
そして、
(冒頭のつぶやき同様に)
どんな徳を積んでいたら
「永瀬廉に告白されて、
(さらにはそれを断れる)」なんてことが
起こるんですかね?!
(誰か教えてください‼️←知らんがな!)
総じての感想としては
↓
↓
【結論】
永瀬廉に
「わかってんでしょ」と
言われる人生でありたかった✨
(今から頑張ります‼️←3回ぐらい
生まれ変わると報われるかも?!)
永瀬くん、
執事の時から(影のある、泣きの)演技が
良かったなぁと。
弱ペダもすごくいい作品だったし✨
あの表情、
なかなか出せない、ですよね。
なんだろう?
あれだけの顔面かつ存在感なのに
ちゃんと「永瀬廉が消えている」
というのか、
りょーちん、なのよね。
作品に恵まれているのも
実力のうちだと思うし、
起用した側の期待値を越えてくる
演技と存在感が、
またいい作品を呼ぶ、んだね。
そのうち、
助演や主演男優賞を受賞する
ような、そんな役者さんになると
わたしは感じるんです。
真夜中乙女戦争も
今から楽しみだ✨^^
*
*
イケメンにこんな表情をされたら
もはや『YES、一択』しかないし
そして、
イケメンに
「これ、美味しいよね!」と
言われたら、
もはや『YES I do♡(me too!)』
(和訳=速攻で買いに行くし)
一択しかない、わたしは
まだまだ人生の修行が
足りないのかも、
と悟りました(笑)