こんばんはーー、
涼しくてすっかり秋模様照れ



そう、
たまごを選ぶ時に
なんとなく「平飼い」って
身体に良さそうじゃないですかお願いニコ
イメージとして、
自由に生きてるし、
運動豊富だし、
ストレスなさそう、みたいな。


それに加えて
大事な要素がありました‼️

なんと
平飼いニワトリさんは
【日頃アーシング】してるので
寒い冬に屋外にいても凍死しない
そうです照れお願い(鶏小屋のニワトリ
さんは暖房しないと凍死する)
(写真お借りしました)


そんな平飼いさんの産む
たまごって、
フリーラジカルも少ない
んじゃないかな💕


ーーーーーーーーーーーー



アンブレラ効果といって、
地に足をつけていると頭部も
地表と同じ環境を保てるそう。
(図をお借りしました)


なので、
タワマン(高層階)って
肉体的にはイケテないので💦
美しい夜景と引き換えに、
失うものもあるってこと。
(昼間の会社が平屋なら、まだ
いいけど、
なかなかないものね!)
実際、40%程罹患率が
高い疾患もあるそうです。
(脳血管疾患など)


わたし自身「低層階」
が好きで結婚してからは
2階に住んでいたんです
けど、これ本能なんだなぁとびっくり
(お城ビューの最上階に
住んでいた時は、、、恋愛が迷走↑
ばかりだった爆笑チュー‼️)

ーーーーーーーーーーーーーーー


話を戻して。

【自由に生きてるし、
運動豊富だし、
ストレスなさそう、】って
ことが、
どれだけ身体に
いいかってことです真顔

それに加えて、
サーファーや海女さんなら
さらに素晴らしい✨
(あっ!海水浴が最高って
意味)理論的に温泉も♨️いいはず。
(↑地表➕ミネラル!)

ちびっこの頃から
精神的に【平飼い🐓】されていた爆笑
野生児のわたし
両親に感謝‼️

ーーーーーーーーーーーー

【結論】
こころ「思考」の自由と
カラダの自由って、
両輪必要なんだよね♡

ーーーーーーーーーーーー

熱田神宮の境内で「平飼い」されて
いる名古屋コーチンって、
なんかめっちゃ
自信に
満ち溢れてる
のは(笑)気のせいじゃないと
思ったわ!😆😆😃
↑ ↑
森林浴、御神気、アーシングの
三位一体だものね♡



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
再来週からどうやって火曜日を
生きて行こうかしらね?←ヲタの脳内ゲラゲラ

樋口さんが!!びっくりよね(笑)

紳士な樋口さんより、
やんちゃな宗介さんに惹かれてしまう、
平飼い育ちのわたし🐓笑!ゲラゲラ爆笑
↑フィクションじゃなきゃ逆に問題(笑)ゲラゲラ爆笑