おはようございますーー^^、
夏休みなのでJKと一緒に過ごせる
時間が長くて、楽しくて仕方ない♡
今日この頃です

あれこれ、気になっていた
「この夏休みにやりたかったこと」
ほぼすべて制覇した勢いです‼️
(行動あるのみ
)


↓
↓
▪️こどもの眼科検診&眼鏡を新調
▪️親子で歯科検診&メンテナンス
▪️こどもの携帯機種変
(iPhone8から12になった)
▪️固定電話とネット回線の乗り換え
▪️念願のBS回線の導入‼️
(ケーブル経由で個人で回線引けるらしい)
▪️こどもの枕をセミオーダー
▪️1泊の出張←(JR全線運休でやむなく中止)
この1週間の短期間で
できたので、大満足♡^^✨
*
*
そう、
火曜日の夜は(毎週の楽しみ‼️)
中島健人くんの「彼キレ」をリアタイして
ケンティーの演技があまりにも良くて
終わってからも、
直ぐにリピート再生して
さらには、来週の予告動画観たり
✨

今週の第6話について
中島健人くんからコメントが
出ていて、
「強めの雨シーンだったので、
愛(小芝風花さん)が寒がらない
様に全力で暖めよう、って宗介(中島健人)の
気持ちで臨んだので、(見応えが
あると思う)」とあって、
なるほーどー、
なぁと

ーーーーーーーーーーーーー
私は演じる仕事じゃあないけど、
どうしても「他人からどう見られる、
どう評価されるか」みたいな、
視点(思考)ってありませんか
?

芝居ならば
「どうしたら、視聴者さん(多勢)に
感動を与えられる演技になるか、
みたいな」
俯瞰的な思考が働くひとよりも、
『目の前の愛ちゃん(小芝さん)
が寒くないように✨』って、
目の前の、
そのたったひとりに、
己の想いの丈をすべて乗せる、ひとの方が
ちゃんと、伝わる✨
んだなぁと^^♡
ーーーーーーーーーーーー
【結論】
人生に於いて
何人の人(多勢)を相手にしていようと、
結局は目の前のひとりがすべてだ✨
小芝風花ちゃんに生まれたかった‼️
(↑今世でガッツリ徳を積みます♡
間に合うのか⁉️←
)


↓このワンコも相当の徳を積んでるらしい



ということで、
脳内で「ハイドレンジア〜♫」がベビロテ
している(笑)今日この頃です^^♡