こんにちは
2週間ぶりのケンティー♡(のドラマ)
めっちゃ楽しみにしていたので
お茶の間最前列で満喫しまくりました‼️
樋口くんも宣戦布告したし、
次週が楽しみ過ぎだわ♡
そう、
我が家に【水出しブーム✨】が
到来しましたよ!
ミネラル緑茶と、
無印のローズヒップ&ざくろ茶です
きれいな色だね♡

緑茶苦手なこどもが進んで飲むので
やっぱりちびっこの味覚って鋭いよね

ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
さて、
夏休みもちょこちょこと
断捨離(=棚卸しと手放し)をして
いますが、
昨日はこの本を見ながら
イメージトレーニング✨^^
↑
著者のお家はマンション(74平米)
だそうですが、
その倍くらいの広さに見える
のは、スッキリと片付いている
からでしょうね♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今のお家の状況を俯瞰してみて
【そこは、帰りたくなるお家
か、どうか】
って、ひとつの目安になりますね
昨今はいろんな方が
ご自宅を公開発信されていて
例えば、
▪️元汚部屋暮らしの方のミニマムな暮らし
(今はかなりこざっぱりと暮らしている!)
↓これ、すごく参考になりそうよね
そして、
▪️モノ屋敷をプロに任せてみた✨
ここまできたら、もうプロに任せた方が
時間も悩む時間も節約できますよね
*
*
そういえば、
最近の我が家の変化として
「挿しっぱなし」をやめてみた、んです。
例えば、
毎日充電するモノ
(スマホや掃除機用の)
「どうせ毎日使うから」って
有線の充電コードをコンセントに
挿しっぱなしだったんだけど、
いちいち片付けることに
したんです
♡

↓これね!
これだけでも、
お部屋がとてもさっぱりしました!
*
*
何でもそうだけど
「ぱなし」ってスッキリしない
原因なんだなぁと

▪️挿しっぱなし
▪️開けっ放し
▪️出しっぱなし
▪️脱ぎっぱなし
▪️つけっぱなし
▪️やりっぱなし
などなど



これを「いちいち」やめる
だけでも、
随分と景色が違いますものね、
「ちょっとの手間」なのに
効果に驚きです✨^^♡