そう、
今日はですね、前日に予約した
歯科検診に行ってきました照れ


近所で【評判のいい】歯科の予約が
もう8月までびっしり埋まっていたのに
何故か今日だけぽっかり空いていて
(えっ?これ見えてるの
私だけじゃない??ゲラゲラ
って真面目に思いましたゲラゲラ爆笑


口コミからするに
築5年以上は経過してるはずなのに
「えっ?新築ですか?」って
くらい、美しかったのびっくりポーン
(↑緊張していて、今思い出した笑)



よく有りがちな、
壁に広告を貼って有るとか、
受付に買品の歯ブラシ並んでるとか、
バイキンマンの
ぬいぐるみ置いてあるとか笑
まったくなく、
モデルルームの受付みたい。

壁にはお洒落な雑誌✨
(週刊誌とかはナシ!笑)

でもねですね、
キッズのスペースはちゃんとあり
ここも
雑多としてませんでした!



レントゲン室も診察室も
ひと言で言えば
立派な
ミニマリスト
(余計なもの、一切ナシ!!笑)

あっ!
診察室にお洒落な洋楽かかってた♫
(それで落ち着いたわ✨)

ーーーーーーーーーーーー

きっと、
【この先生の頭の中】
こんな感じよね♡
ムンテラも
余計なことは言わないのに
必要なことは
すべてキチンと入っていて
理解しやすい✨
(だって、普通のひとは
医学的に云々詳細言われても
分からないよね、)


そして!
【最大の結論】から
話し出す、ひとだなぁと。
明確なゴールがあるのに、
そこに行くまでのルートは
何種類もあっても
こちらに選ばせてくれる、とか
すごい度量だなぁと✨



ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

完全予約制だけあって、
自分以外誰も待合室に
いないことがすごい。
おそらく、
患者さん側も【時間に正確かつ
協力的】なんだなぁと。
さすがだ!


先生はおひとり、で診て
くださるから安心だなぁと。
(主治医が数名いて、
都度に変わるとか、
やっぱりイヤよね!)

検診と歯のクリーニング、
などしていただき終了。
すごく良かった!
さっぱりしたなぁー✨
ーーーーーーーーーー
院内は清浄システムも完璧で
クリーニングの際も静かな音だし
令和の歯科って
こんなにシュッとしてる
ことにびっくり。
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー

確かに、
評判どおり
『患者ファースト✨』の歯科
でしたね。
腕も人柄もすごく良いのが
ムンテラの仕方で分かったわ。
何故ならば、
「患者側のペースで、治療を
する」から。
(ほにゃららでも)心配要らない
から、来なくていいですよ、って。

えっ!
歯科ってそんなところだったけか?
と目からウロコ。
(再診と処置の鬼、みたいに思って
いたけど、革命起きた!)


ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー


仕事の出来と
スペース(空間)って
かなりリンクしてる、って
あらためて思いました^^✨
(緊張してた割には、
よく見てるよね、笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーー

↓がしかし、
本屋さんはマキシムの方が
ありがたいものですね♡😃🤣
(たくさん漫画があるお店、大好き💕)