おはようございますーー、

6月もあと数日とかポーン、びっくり笑爆笑




そう、

YouTube先生からの

おすすめ動画を結構真面目に拝見する

わたしなんですが

(さすがAI解析だけあって、

いいもん勧めてくれる♡)


今回はこの動画✨


このインタビューの途中でね、

「そういえば、今年日本でも

飛び級で◯◯大学(医学部)に合格した

学生さん、いましたよね!」と

林修先生が仰っているんです。




えっ?

なぬ?

これって

あの子のこと』じゃないキョロキョロポーン

と思いまして、

「飛び級」でググッてみたら

やっぱりそうでした!



(何故に知っているかは

端折りますけれども)

つい先日、

道端で会った義姉がね

「同級生でね

◯◯大学に受かった子がいてね、」

(かくかく、しかじか)



えっ?

まだ2年生ですよね?!ポーン

(どんだけーー)

っていうか、

日本って飛び級あるんだ!びっくり

それも医学部!!!

という強烈な記憶があったので

ピンときたわけ。


(◯大医学部でも初、つまりは1号だけど、

医学部でも日本初の飛び級合格者らしい)

初の!快挙続きってSnowManみたいだ!

と思ったヲタのサガ(思考爆笑チュー


* 


その『あの子』がですね

中学1年生の頃のお話です。


義姉がこんなことを

言っていたんです。

「同級生がね、

(スマホばっかりいじっていて的に)

テスト勉強しないから、(うちの子も感化され

て困っちゃうわーゲッソリ)みたいな

ことを言っていたので


「今時の現代っ子ですもんねー♡」

(スマホにウツツを抜かすなんて、

普通じゃな〜い?キョロキョロうちもそーだし♫)

くらいの、

世界一般の概念に囚われた

呑気な返事をしていた

ことを、、、

反省しました(笑)

(現代っ子と一括りにして、

 ごめんなさい!)



(高校1年で東大医学部A判定とかポーン

そりゃ、

学校のテスト勉強とか必要ないわゲラゲラ爆笑

  

↓    ↓

(記事お借りしました)

(記事お借りしました)


えっと(笑)
何も言うことないよね!爆笑チュー


ただでさへ
いちばん人気の
名門難関校(一貫校)なのに
このJKの影響で
今年の中学受験倍率、
めっちゃ上がるんアップ
じゃない?!ポーンかしらね。

(卒業アルバムってどうなるのかね?)
って、さっきうちの子と論議していたけど)
無事にのれるみたい♡
そりゃそうよね、
大切な卒業生だもの✨



めっちゃ可愛い女子高生(大学生)ポーン
天は何物与えるつもりなん?!


バナさん(矢花黎)といい、

ほんとに

人は見かけや一面だけで

「きっと、こんな人だし」とか

自分の狭い概念だけで

勝手に決めつけたら

いかんよね♡照れ



そして

(テスト勉強をしない)

文明の利器でもある

スマホを活用しまくっている

ちびっこの未来は、

何にせよ

規格外に明るい✨

らしい、という学びゲラゲラ照れ