こんばんはーー、
6月も残すはあと数日!
(そわそわしてるだけで過ぎていった)
感が否めませんが、
今日はですね(溜まっていた)
書類作成を済ませたんだけど
朝の、ものの1時間弱で
5資料くらい、サクッと仕上がり
ました
【結論】
集中力(地に足を着ける)って、
大事よね♡
*
*
ジャニヲタweeeek✨と
いうことで
しばし1週間ほどお休みしていた
お片付け(断捨離)や
磨き掃除も昨夜から再開したので
今朝はスッキリ、ぴかっと♡
していました。
*
*
そうなんです!
昔からですね
『ひとつの作業にし集中できない』ので
(↑目黒蓮と一緒!)
ソワソワしている時は
お片付けとかお掃除って
できない(笑)んです。
その代わり
めちゃめちゃ集中力があるので
「やる」って決めたら
寝食が疎かになるくらい
没頭しちゃいますねー。
ゼロか100✨
(まーまーということが
苦手です、笑)
*
*
月曜日のお楽しみ
「ウチ、断捨離しました!」
今回は総集編を兼ねた
断捨離の極意✨を伝えてる内容に
なっていました
↓すごくマメなお母さんですよね♡
アフターがいつも
気持ちいいですよねー
我が家は
文房具の棚ってないかもです。
(それくらいモノがないから)
なので、誰ひとり迷う事なく
ハサミなりペンに
辿り着けます!笑
お次は、パントリー✨
パントリーがある事すら羨ましい
なぁー♡
わたしは在庫を持ちたくない故
「それが無くなってから」買いに
行くわけなんだけれど、
どうだろう?
ティッシュは1週間くらい
メラミンスポンジに至っては
ひと月くらいなかったけど
特に困る事なく✨
(台所用のロール紙とか
家の中には何なりとある、
ものね!)
*
*
さらにさらに、
冷蔵庫の中身✨
冷蔵庫が断捨離的には
いちばんやり易いような気がして
います。←期限が切られるから!
冷蔵庫の中身に関しても
無くなってから買う事が多いかな
(そのうち面倒くさくなり、
無いなら無いで済ますひと←)
お米とか、
あと1日分とかよくあるけど笑
無いなら、コンビニで
おにぎりでも買えばいいし✨
牛乳や卵の常備がないので
急いで買いに行くものって
ほぼないような✨
*
*
その他にも
クローゼットや洗面所収納等が
アップされていました。
ぜティーバでご覧ください♡
クローゼットが
実はいちばん難しいかも、
しれませんね!
(消耗品でもないし、期限がある
わけでもないから)
ここ最近のわたしは
結構おんなじ格好ばかり
しています✨
↑
好きなものって
だいたい決まってるんだろうね♡
そして、
「あの時、あれ着てた!」なんて
よっぽど興味があれば別だけど
他人の格好は覚えていないもんです
*
*
今日は記帳に行ってきたん
だけど、
ほんとに支出が激減(笑)
していて、びっくり。
今回の【エアお引越し】が
結構に大変(重労働)だったので
モノを増やすデメリットの方が
効いている、
んだろうなー✨
今回の楽天マラソン、
購入したのって
歯ブラシくらい(笑)
全然、マラソンにならん笑
という感じの
今日この頃です。
あっちゃんのYouTube✨
さすがプレゼンが神よね!