おはようございますーー、

今日は薄曇りで涼しい朝です照れ



長いなーーと思っていた

御園座もいよいよ最終週です✨


(推しが近くにいるだけで)なんだか

人生に彩りが生まれる、不思議照れお願い

(そして、期間中はほんとにお天気が良くって

虹もたくさん見たなぁ♡)



もうかれこれ数年、

断捨離に取り組んでいますが

「断捨離って、自分に似ている」んだ

なぁとびっくり

今朝あらためて思った次第です✨



断捨離を

「捨てること」とか「片付け」と

解釈している方は多いはずだけど

「何のために」ということに

気付いているようで

「今朝までは」

気付いていなかったのです滝汗キョロキョロ

わたし✨

(だから、整理や収納のプロほど

断捨離とかけ離れていくんだなぁと)



そんな視点で

今朝の自分を振り返ってみたら

確かに、

全然出来てないわ」って

1秒で自覚(思い当たる節)がありました。




哲学に近いというのか

「理(ことわり)」と

いうべきか。


あくまでも

「片付け」という手段をとって

いるだけで、

目指している事は

今の自分の仕事と

おんなじ。

(だから、ものすごく食指が

動いたわけだキョロキョロ



ーーーーーーーーーーーーーーー


卵が先か

にわとりが先かが

難しいように


余裕がないから

荒むのか、ゲッソリ

荒んでいるから

余裕がないのか滝汗

(って難しいところだけど)



「ただ荒れているだけ」と

思っていた目の前の現実(空間)は

「自分を大事にしてこなかった

証拠品」であって、


「ただモノが多いだけ」と

思っていた目の前の現実(空間)は

「意図と意志を持って、

選択してこなかった」証であり。



例えば冷蔵庫。


我が家には

マーガリンや、マヨ、

牛乳、卵砂糖などが

もう10年くらい無いん

ですけれども、

『自分に対して、何を選択して

与えてきたか』が

如実に現れているものですねお願い照れ


(なので、うちのJKは

牛乳に含まれるホルモン剤や

卵に含まれる抗生剤、の影響もなく)

あとは歯磨き粉なども

一度も使ったことがないとか。



ーーーーーーーーーーーーーーー


わたしが初めて診る

患者様に対して

いちばん初めに取組むことって

「今まで他所で出されてきた

お薬を、安全にやめていくこと」

なんですよね。


一度出されたら

(出す方も)出しっ放しが

正義だと思っていて

(飲む側も)飲みっ放しが安全だと思って

いる、

という状況がほとんどだと思います。



(何も環境や習慣を変えないで

やめるのは危険かもだけど)

例えば食生活が整うとか

例えばカラダだって

その時のままじゃない、ので照れ



ーーーーーーーーーーーーーーー


自分に対する接し方が

空間に出る、

というけれども

今いちど振り返ってきて

「なるほど、

自分にはこれくらいでいいか

って、していることが

多いですよね!!

(わたしも同じく)


結構に

我慢やら無理をさせてますわゲラゲラ

(イヤって言えてないとか、

こうしたい、って言えてない)

随分と言っているはずなのに(笑)

『肝心なところ』が

言えて(できて)ない滝汗ゲッソリ


人の想いは汲めて、

丁寧で親切なのに!笑爆笑チュー



人が(周りの対応が)

他人が(周りが)と

思う前に

自分が自分にしていること」を

振り返ってみるのが

先かもしれないなぁ照れラブ




近所にレモネード専門店が

出来たらしい!

御園座の帰り道に寄ってみたい♡照れ

(ハニレモソーダ、あるかしらね?ゲラゲラチュー