こんにちはーー、

5月もあっという間に最終日ですね!


コタローちゃんに、聡ちゃんが出る

らしい^^♡




そう、

滝沢歌舞伎のチケットが届きました!

随分と先だと感じたけれども

いよいよなんだなぁと✨


「推しが身近にいる、ひと月」

とか、夢みたい♡だわー照れラブ

(LIVEだと3日くらいだものね)


インパクターズも

サマパラ♫開催!!

おめでとうーー♡




さて、

断捨離に於いて

もっとも大切なことのひとつは

【現実を見て、

現状を認識(受け入れる)】

こと✨



日常になり過ぎていて

景色化している

そんな眼鏡で見ていたら

ちょっとモノが多いかなキョロキョロ

とか思っているそのお部屋

えっと、

結構にモノが多くて

かなり散在してますけどガーン滝汗


って、

現実を受け入れないと

始まりませんよね♡


(ウチ断捨離しました、より)




なので、

第三者(お友達)などに

率直な意見を聴くといい、

なんてことがあります。



うちのスタッフさんも

お友達が(ほんとに悪気なく)

「ここはモノが多いからねウインクー」

と仰ったのが、

すごく心に引っかかってキョロキョロびっくり

断捨離のキッカケになりました、

と言っていたもの✨



ーーーーーーーーーー✨ーーーー✨ーーーー



あれは

金曜日のこと。


めちゃめちゃ感心したことが

ありまして、

それは

うちの高校生の発言なんです。



春からダンスを習い始めた

んですけれども、

周りにいるちびっこたちは

それこそ

小さい頃からやってるような

上手い子たちなんです。



年末に発表する

ダンスがあって、

当初は右も左も分からず

棒立ちポーンゲッソリだったので、

先生がプラクティス動画を撮影して

渡してくれた模様。



それを見ながら

日々練習してる我が家の高校生✨


木曜日夜も(窓に姿を写して笑)

練習していたんです

「ここまで覚えたよー!」って照れ


それを見ていたわたしは

こんなことを思ったんです。

(おや?踊ると猫背気味よねびっくり

これ、直るともっとかっこいいのに!)



がしかし、


▪️まだひと月半だし

「楽しむ」のがいちばん♡よね!

とか、

▪️一所懸命やってるひとに

水を挿すようなこと、いう必要ないしキョロキョロ


という理由(忖度)で

言わず終いでした照れ


ーーーーーーーーーー



日が変わって

金曜日のこと。



待ち合わせの駅前で

待っていると、

車に乗り込んでキタうちの高校生が

こんなことを言ったんです。


「ママ、あのね、

ダンス練習動画を見て気付いたことが

あってね、」


何かと言うと


「隅っこで踊るから見切れていて

あまり映ってないけど笑、」と

前置きの上


その1)わたしって意外と背が高い!

(↑周りは小学生や中学生だからね✨)


その2)普段は大丈夫だけど←直した!

踊っている時、わたし

猫背だよね!!爆笑

(だからちょっと映えない)

これはさ、きっと

(まだ付いて行くのが精一杯で)

余裕がないし、キンチョーで

ぎゅーって縮こまってる、から

なんだろうなー照れニコ



と、笑顔で

言ったんです。

(俯瞰した上に分析までしてた!ポーン




それを聴いたわたしは

「そうなんだー!

よく気づけたよね!すごいすごい♡

実はさママも昨日気づいたんだけど

言えなかったんだよね滝汗


でもさ、

えらい(すごい)よね!!!

自分で気づいた(俯瞰視)上に

それを認めた(受け入れる)勇気って

すごくない♡


あのさ、

断捨離でいうところの

【問題解決思考ではなく、

大切なのは『これが問題なんだ』って

認識する、気付くこと】

なんだって照れ


ひとってさ、

解決策ばかり考えてるけど

【問題】にさへ気付いたら

自ずと、最善の答えが

導かれるらしいよ!」



そして、

「大丈夫!

平野紫耀くん、普段は猫背だけど

めっちゃダンス上手いし♡爆笑ラブ」と

エールを送ってみました♫



なんか、

高校生やるな!!


って、

この素直さが

有れば

この先も大丈夫♡って

なんか感動したわラブニコ



ーーーーーーーーーーーーーー


例えば

お片付けにしても

「片付けられない」

「捨てられない」のではなくて

そもそも、

モノが多過ぎる真顔とか、


じゃあ、

「なんでそんなに買い込むのかな?」

「なんで溜め込むのかな?」と

俯瞰した時に

▪️未来に不安しか無いゲッソリとか、

▪️自己肯定感の低さ、寂しさをモノで

 埋めるためショックとか、

▪️大事にしてくれない家族への

 反抗(報復チュー)とか、

▪️ほんとはもう必要ないのに

「無駄なモノを衝動買いしてしまった」

自分を認めたくない、罪悪感滝汗


とか、

そういう根っこ

あったりしますよね照れお願い



このテントを買うと、もれなく

イケメンが付いてくるんかしらね?!爆笑チュー照れ



現状に向き合うって、

ちょっと残酷だったりするけどキョロキョロ

その先には

良いことしか待ってない♡

んじゃなかろうか照れ照れ