こんにちはーー、
2月ってほぼ春の勢いですよね!
さて、
つい10日くらい前までは
韓国エンターテイメントの「か」の字も
知らなかった(見たことなかった)
わけなんですけど、
楽曲のセンス、
ダンスの構成、
そして
歌番組のクオリティ(表現力)
とか、
もう圧巻!!



なんだなぁと
びっくりしたんですよね。
ここ最近の疑問は
日本にもジャニ🇯🇵や、
EXILE系などダンスで生きていける
場があるのに、
何故に
言葉の壁を乗り越えて
日本の逸材が
韓国に出向くんだろう??
って素朴な疑問、
だったんですけど、、、
「こりゃ、
行くわな
」って

思ってしまったと言う。
(二つ目に添付した)
手越くんが仰っていることが
真っ当過ぎて、
それを言語化できる彼は
やはり賢いオトコだなぁと✨
この、演出
イチ音楽番組や音楽祭にかける予算とは
思えないんですけど



そしてね、
動画を始め、
アップされるSNS、YouTubeの数が
ハンパない!!!
(スノもびっくりのアップ数と長尺!
)

↑
ROTが
YouTubeで毎週上がってくる、
そんな感じの勢いですもんね

なるほどなー、
もう【認知を上げる】努力と
【ファンに接する努力】が
圧倒的に違うんですね、
びっくりです。
(手越くん曰く、
彼が18年間の人生を費やした
「高嶺の王子様」戦略では、
世界を目指すのは到底難しいもんね
)

そっかーー、
なるほど。
国を挙げて
(国家予算で)
エンタメに臨んでいる差が
ここにきて
出てるんだなぁと。
2020年、
日本は(エンタメは二の次で)
showに関しては
事務所や各所任せの自粛の嵐で
(経済的に体力ない
事務所やアーティストさんは)
は本当に苦渋を飲んで
いた、いると察しますが
片や、
韓国(のチームは)
数十億円を投資して
(NiziU然り)
若い逸材、原石✨を発掘して
エンタメとshowを止めなかった、
ってことが
エンタメにかける姿勢が
歴然なんですね、
知らなかったけど✨
(2020ビッヒ事務所の営業利益、
前年比150%とか
LIVEの利益は

壊滅的なのにアルバムとグッズ利益が
200%近く増だそう)
*
*
手越くんが↓YouTubeの後半で
仰ってること、
偶然にも
わたしも昨日思ったばかり!!
(韓国の)楽曲や番組ステージの
クオリティー、
実は物凄いんだなぁと
思ったと同時に
この10年に
どれほどの努力を韓国勢がしたか、
ってこと、だもんね✨
茹でガエル🐸
わたしも日本の外おろか
自分が住んでいる地域さへも
出たことがほぼないわけ
ですが、
例えばホテルステイした時でも
韓国を始め
アジアの方って、
英語が流暢だったりするし
エンハイフン の中でも
バイリンガルは当たり前で
トリリンガルの方が
各国出身メンバーの言葉の壁を
繋いでいたり、
するものね✨
ーーーーーーーーーーーーーーー
諸外国(アジア)に学ぶべきことは
多いんだね!
このご時世が開けたら
例えば
韓国や台湾などの
アジアにも訪れてみたい!
って感じました✨
スノもきっと
アジアツアーのリベンジに
出るだろうけど、
(自国では会えない推しが)
わざわざ自国の言葉で
話しかけてくれたり、
たくさんYouTubeをアップ
してくれたり、
わざわざ
自分の国まで来てくれるありがたさ♡
ってことが
ここ最近
少し分かったので
ぜひぜひ
アジアのファンの方に向けての
スノツアーが
開催される日が来ると
いいよね^^♡
推しは地球(皆の)もので
ファンが
グローバルにいてくれるが故に
世界を獲れるんだもの



RUN以降の直近の
セクゾの楽曲、好きだわ♡
わたし、
松島聡くんのダンスが好きなんですよねー^^
(アラタさんもSZを凄く誉めてたね!)