こんばんはーー
これ暖冬じゃない?ってくらい暖かい
そんな日曜日でした
もうやることやってしまって
(めちゃ暇だったので笑)
そうだ!っと、
美容室にシャンプーだけ買いに行って
きました^^
↑
↑
振り返ればですね、
2020 は1月と8月の2度しか
美容室に行ってませんでした。
(あとは家でセルフカット
)
時々ヘナを塗ってるんだけど
もう手慣れた感じにシャシャッと
できて、手間いらず♡
美容室は益々遠のきそうです✨
がしかし、
まだクリスマス気分が抜けてないひと

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
帰宅してからは
窓を全開にして、
▪️床の水拭き
▪️洗面所とおトイレのお掃除
▪️可燃ゴミ、ゴミ出し←前日夕方からできる
をしました。
大掃除自体はもう9月に終わった←笑
ので、水回りは毎週お掃除してるから
15分くらいで完了。
(わたし的には大掃除ファイナル✨
と思っているけど、きっとまた元旦から
ガサゴソ断捨離か掃除してると思う
)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そう!
最近買ったもので、
おおっ!と思ったものです

これ、とっても暖かいんですね!
気に入ってしまった

近所くらいならこれで行けそう♡
そしてね、
このマスク、めちゃ気に入りました

このご時世でなければ
3Mの医療用マスクが
わたし的にはいちばん使いやすい
んですけれども、←最近見かけないので。
国産(不織布)マスク、
やっといろいろな種類が出てきたので
いくつか試してみましたが、
これ、付けていて
めちゃめちゃ楽なんです

けど、しっかりガードできている。
試しに店頭で7枚入りを買いましたが、
かなり気に入ったので
箱(業務用)をリピート✨
わたしは
もっぱら使い捨て派です。
感染対策の基本は
「隔離」と「持ち込まない」
ことなので、
玄関外側に
小さめの専用ゴミ箱(蓋付)が
置いてあって、
そこで、
不織布マスクの内側を表にして
(←外側を内に丸め込む)
くるくるとして、
足踏みで蓋を開けて、
(ビニール袋を内側にかけた)
ゴミ箱内の内筒にイン✨
(←家に持ち込まない)
医療廃棄物、
と同じような扱いですよね!
布マスク派の方は
皆さんどう洗ってるんだろう?

↑
「表面にウィルス等が付着してる、と
仮定する」と、
(マスクは素手で触らずに)
手袋をして除菌したあとに手洗い、が
いちばんいいのかな✨
ここで滅菌、除菌しておかないと
お家内で培養しちゃいますもんね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとはですね、
こんな本を買って(読んで)みました!
書籍はリアル書店で
買うことがほとんどです。
(雑誌はほぼオンライン✨)
今週は面白そうな本がたくさん
あって、楽しかったなーーーー 




