こんにちはーー、
今日は冬のようなお天気←冬だけど

なので室内干しにしました。
これから3ヶ月くらいは
こんなお天気もあるかもなので

ということは、
やっぱりお片付け(大掃除)って
11月末までに終わらせておくと
いいんだなぁと♡
(9月に終わったけど
)

これだけ美味しくて、手間ナシなら
もう冷凍で充分よねー♡



さて、
今朝は6時台から洗濯機を回して
その間に、ガサゴソと断捨離を
してみました✨
▪️押入れ上段にある
わたしの部屋着をすべて見直して
(もう着ないなぁと思ったものは)
処分しました

未だに、
室内でしたら
夏の下着の上に、かなり薄いロンT
だけなんですけど、
(いつ寒く感じるん?笑)
ちなみに、
パパとこどもは
極暖やらパッツを
着てますけど早く無い?!

(真冬になに着るん?笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご飯のあとに
ゴミ出しに行きまして
(今朝、断捨離したモノは既に
処分しました)
そのあとからは
▪️私物の保管書類と写真を箱から
取り出して、すべて見直し✨
どうでしょう?
もともとあった量の8割りは
処分したと思います



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大掃除も済んでいるし
普段のうちに、いわゆるお掃除は
済ませているので
(昨日も洗面所内を棚から床まで
を全部拭き掃除した
)

思いついた時に
こういうバックヤードの見直しに
時間が割けるんですね♡
そう、
素朴な疑問なんですけど



↓
↓
▪️記帳し終わった通帳って
皆さん処分されていますか?
(あとから見直すことは
なさそうだけど)
なんとなく保管してあるんです
↑
(けど、要らんそうですよね
)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやーーー、
断捨離は好きだけど
やっぱり保管書類とか思い出品は
ひとつひとつ確認して
めっちゃ時間がかかる

(から、頻度が遠のく←笑)
なので、
やった時に「最大限」
減らせるように♡
と思いながらやっています!
こどものちびっこ時代の写真とか
わたしの学生証←兄の子に顔が似てる

とか、
こどもからの手紙とか✨
懐かしいねー♡
そっか、
こんなに手紙もらってたんだ!
とか、めっちゃいい笑顔で笑ってる♡
とか、
育児繁盛期はそんな余裕まったく
なかったけど(笑)



こどもって
お母さんのこと大好きなんだなー
って、あらためて感じました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今はね、
絶賛デジタル化の時代だけど
手紙って
やっぱりめっちゃいいねー♡
(手書きに
命が宿っている!)
(記録媒体としても、
磁気が不安定なUSBなどに比べると
鉛筆はものすごく優れているそう
なので♡)
久しぶりに
お友達にお手紙でも書いて
みようかなぁーー♡って
思いました✨