こんばんはーー
秋晴れの爽やかな「文化の日」
でしたね!


さて、
本日は朝から(お昼から)
我が家は嵐三昧の1日でした!

こどもはプレ配信の
相葉すごろく、や、カレー作りまで
楽しんでいた様子です✨


最初はですね、
会員限定のPART1しか
購入してなかったんですけれども、
1の配信を観た娘がですね、
あまりにも楽し過ぎたようで
「ママ!PART2も見たい!!」と。



チケットを急遽購入してからは、
もう我が家もバタバタの戦争(笑)

今夜はパパが夕飯を作ってくれる
とのことでしたので、
「パパーーー、今からご飯にしてーー!」
(19時半迄に食べ終わるためゲラゲラ
と女子の無茶振りにも
快く応えてくれて♡
19時前には夕飯が終わりました✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

PART1の見応えは
いろいろあったけど
ソロの1位はみんな当てれたのでは
ないでしょうか照れお願い

久しぶりに
松潤のシェケ!
それもwith少年という
貴重な回でしたねー♡

ニノは
「やっぱり♡」という、虹🌈

相葉ちゃんは
もうこれ以外考えられない
という(笑)ディスコスター様が降臨!!
お久しぶりだねーーー爆笑照れ

ファンには
懐かしの♡というセトリで
とっても楽しかったです!!!


うちの子が少年も
好きなこともあって
「あっ!櫻井くん背後に那須くん♡」
「強火相葉担ゲラゲラの、龍我くん♡」
「松潤の背後に、浮所くん♡」と、
背後にもめっちゃ目を光らせて
いるという(↑ヲタあるある爆笑チュー


少年も
無所ジュニアくんたちも
「嵐」と「国立の舞台に立てた」
っていうのは、
ほんとに貴重な経験となり
今後の糧になるよねー!!びっくり
良かった、よかった♡


わたし、
つい最近までは
メインの人たち(今日の場合なら嵐ね)
しか見てないひとだったから、
今までのジュニアくん、
例えば
嵐の(宇宙時代の)めめとか、
キスマイのトラジャとか、
キンプリの7MEN侍とか
1ミリも記憶にない滝汗んですが
最近は(こどものおかげ様で)
ジュニアにも少し詳しくなって
ステージも2倍楽しめている爆笑
気がするわー♡



PART2は
最近の楽曲が多かったですね✨

CGといい、
オーケストラ(リモート)といい、
やっぱり嵐さん
しっかり作り込んでくるなぁとびっくり
(さすが、お金かけてるよね!)

『風船と花火』の演出を見て
(あぁ、これが例のやつだね!目と)
確かに各所にご迷惑を
かけちゃったかもだけど、
記念の国立LIVEだし
一生懸命考えての演出だろうからね✨


いやーーー、
無観客の国立、それも配信って
どうなん?
と観るまでは思っていましたけど
楽し過ぎましたーー♡!!!

やっぱり20年超の経験値って
すごい、のひとこと。


最後の挨拶で
松潤が「皆んなの前に立たずには
終われない」みたいなこと
ちょっと涙ぐんで仰っていたから
(思わずうるっときたわえーん
ほんとに、真摯に、
20年以上嵐でいてくれてるんだなぁと
感謝しかないですね✨


そう!
嵐の会員(ファンクラブ)
継続が決まったそうです照れ

(期限まで月額で払い終えているから)
「あれ、どうなっちゃうんかねショック
(残念だよね)」って、配信中に
こどもと話していたばっかりなので、
良かった、良かった!!


生まれる前からジャニヲタ(笑)
の、我が家の高校生と私の
嵐歴は、同じくらいです。

なので、
冒頭の挨拶やら
コール&レスポンスとか
もう身体が覚えているというゲラゲラ爆笑
(嵐イントロクイズとか勝てそう!笑)

今日もね、
(櫻井くんは)
無観客でも
『上のほうーーー!!』
(調子はどうだい?!)とか
「いうよねー」ゲラゲラ爆笑って。

身近にジャニヲタがいるって
幸せだわー♡照れ爆笑チュー

いやーーー、
想像していたよりも
遥かに楽し過ぎた!嵐フェス2020✨

嵐の皆さん、
ありがとうございました!!
(来年からちょっとお休み期間だけど)
また会場でお会いできることを
楽しみにしています照れ

ジャニにも勢いのある若者達が
ドンドン出てきているし
きっと2年なんて
あっという間だろうね♡