おはようございますーー
朝もだいぶ寒くなりましたねー!
日曜日は曇天でしたが
お外干しで随分と乾いていたなぁと。
お昼過ぎに室内に戻して、除湿乾燥を
追加したけど、直ぐに乾いたので
良かった♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家計簿が丸3年目に突入!
(10月始まりなので)
こんなに続くとは自分がいちばん
びっくり
です。

結婚する時は
上司たちに
「もっとも結婚に
向かないオンナ」

(すぐ戻ってくる、笑)と
言われていたし、
自分でも
(えっと、家事なんて一切やったことない
んですけど
)と思ってましたが笑、


そんな周囲の期待を裏切って(笑)
早18年目に突入しています、
もはや奇跡だし
( ゚д゚)♡笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今朝もゴミ捨て前に
野菜を切って、
もう夕飯を作ってしまいました!
冷凍庫も野菜室も
再度確認したけど捨てるものはなく
上手く使い切れてるなぁと
思います♡
そう!
もともと在庫は持たないように
していたんですが、
ここ最近は
ほんとになくなってから買うことに
していて、
↑
これ、すごく良い感じ
なんですよねー

買うまでに
数日かかるとしても
今のご時世、困ることなんて
ほぼないんです。
(トイレ紙くらい?)
今朝は、
・にんにくチューブ
・お弁当用のふりかけ全種類
・ドレッシング
・麦茶
が、なくなっていましたが、、、
今日は
買い物に行かないので
しばらく無くても
なんとかなるでしょう♡

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さんご存知だと思うけれど
家庭ゴミ(食品ゴミ)って、
市場のゴミの
半分くらいを占めるそうです。
処理予算にして、
何百億とか



生ゴミのほとんどは
水分なので、
我が家も(あの乾かすやつ)
助成金も出るかもなので
買ってみようかなぁと、
思っていたりします

↑
コロナ対策でいただいた
10万円の給付金内で購入
できそうですよね。
皆さまは給付金、
何に使いましたか♡
(パパとこどもは貯金してた、
わたしと違って堅実なひとたち!笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「食べ切る」って
ほんとにすごいなぁと。
↓
▪️食費がすごく減った
▪️冷蔵庫も常に片付いてるし
▪️生ゴミが減った
と、良いことばっかり



我が家は2人とも働いているから
世帯収入としては多いと思うけれど
(2人とも)
ほぼ貯蓄に回しているから
いわゆる生命保険はかけてません。
(家は賃貸なので、契約時に必要な
保険とか、車の保険などは加入しています。)
こどもにも
生まれた時から毎月積立貯金して
いたら、16年以上経つから
結構貯まっていた

(内緒にして、
わたしが使いたいくらいです
)

もはや学費(大学)心配ナシ♡
↓おすすめの本、えみ子さん大好き♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜日から、
ローリングストックを
食べ始めたので、
これでまたしばらくお買い物に
行かなくて済みそう。
(最近は野菜宅配を利用しているので
スーパー自体は月に1度2度くらいしか
行ってません
)

宅配は、
事前に量や種類が決めれるから
無駄がないですねー。
(その週に使い切る量しか注文
しない故)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あんなに
「結婚からもっとも遠いオンナ」
と言われていたのに(笑)
断捨離とゴミ問題を意識した
だけで、
「主婦っぽく」なってきたのが



不思議でございます✨
ふるさと納税のいくら、
めっちゃ美味しいーー



いくら、小分けかつ冷凍で届いて
無駄がなく最高です!!ありがとう♡