こんにちはーー
今日もめちゃお洗濯日和です

さて、
テスト期間中のちびっこの
英会話の送迎が本日はお昼間になったので
一緒にランチをして、
わたしはしばし待ち時間読に✨
併設する本屋さんで
本日はこの本を買って早速読んでいます
というか、この自粛期間中から
ほんとにフードロスが激減しました

いちばんの理由が
「買わない」つまりは、
あるモノでやっていくから、
だろうなぁと。
そう、
先日、クローゼットの断捨離をして
出てきた洋服を今日着てるんです。
確か、6年くらい前に買った
ユニクロのワンピース👗
(20代から体型も体重も一切変わりない
ので)着てみたところ、やっぱりめちゃ
いい感じです



そのことをこどもに話すと
「その歳で体型変わってないのが
すごいよねー
」って。

ほんと、ほんと。
昨日の「ウチ!断捨離しました」でも
思いましたが、
家の中にたっーーーくさん、お洋服が
あったのに、
その殆どが実は断捨離の対象で
お母さん(同じようなテイストの)モノしか
着てなさそうだなぁと

「モノのためには空間がある」のに
ニンゲンの安息のためにはナシ、という
大きな矛盾に気付くところから
もう断捨離の始まりですもんね



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家がどれくらい片付いているか
(散らかっているか)の目安として、
↑
今、玄関先で「ピンポーン」と
人が訪ねて来たとしたら
果たして、
何分で家に上げれるか?
とか、
床に落ちたもの
そのまま食べれる?とか(笑)
って、
わりと的を射てるような

我が家はですね、
もうそのまま上がっていただける
と思って(部屋を整えて)
います



換気は大事ですもんね、
(家に開かずの窓があるとか問題外です
)

カーテンもマメに洗ってくださいね♡
(←例えば、
病院でもずーっとカーテン洗ってないとか、
イヤじゃないですか?
それと

おんなじです。はい
)


よく分かる♡笑

絶賛テスト期間中のこども部屋
毎朝、
掃除機と床と机の拭き掃除をして
換気してますもんね、わたし(笑)
(おかげ様で、
成績が想定外に(←失礼、笑)
良いんですよねー✨
お掃除の神さまのおかげかな♡
)

