おはようございますーー^^
今朝は薄曇りだけど、
またまたお洗濯をジャブジャブしていますゲラゲラ


そう、
昨今のジャニーズ界では
(ジュニアくんはもちろんのこと)
デビュー組も「戦後時代」並の
事務所内での「芸能界枠、争奪戦」がすごいポーン
なぁーーーと。


録画してあった
バラエティー番組を
観ていたんですけれども、
少年(←グループ名です)の浮所くん、
結構ぐいぐいといって
話しが上手いんですね!ポーン
(ジュニアなのにダウンタウンに
食い込んでいけるのがすごい!笑)

ケンティーーに憧れて入所したとか、
(今では強火平野紫耀担だけど✨笑)
もともとハイハイだったポーンとか、
知らなかったわ、
初めて知りました!


そして、
(ジュニアのお父さんなの?)
ってくらい照れ保護者感=安定感ある、
河合くんが同席していて、皆さん
こころ強かったんじゃないかなぁー♡


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

話を戻して、

かっこいい、とか
歌って踊れるとか、は『当たり前』過ぎて
差別化が難しい、
ジャニーズ界では
最近【付加価値✨】を付けてくる
ジュニアくんたちがいますよね。


そのなかのひとつが
「高学歴✨」
もしわたしだったら
普通に毎日勉強して
塾に通っていたとしても、
きっと入れないであろう滝汗ポーン
名門大学、学部っていうのが
すごい、すごい。
(もともと地頭が良いのだろうけれども、
いったいいつ勉強してるんだろう?ポーン

スノのラウ少年も
偏差値70超えの高校(←今はお仕事のできる
学校へ転校している)
だということなので、
ジュニアのお仕事、
滝澤歌舞伎やコンのお稽古、
そして学校に通いながらの受験で
よく受かったなぁと滝汗
それが素晴らしい!ですよね✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ダンス、に関しても
全国や世界大会に名を連ねる、
みたいな人材もいて、
この事務所の中で
『自分のブランドを立てる(確立)』する
のって、各々試行錯誤で模索しながらでも
大変なことですよねポーン照れ


そう考えたら、
わたし自身を棚卸ししてみたら
容姿はそこそこゲラゲラ
頭脳もそこそこイヒ
特になんの特技もなく(ほんとに!)
運動なんてちっとも出来ず、
家事が得意なわけでもなく滝汗
(掃除洗濯と断捨離は得意♡)

えっと、滝汗チュー
ここまで生きてこられた♡のは
平和な日本のおかげさま
だったんでしょうね!!お願いラブ
ありがたいことに✨


いわゆる、
「就職活動、試験」って
受けたことがないので
(←今まですべてスカウトで、
廊下を歩いていたら就職先が決まったひとキョロキョロ
自分の売り、とか
自分のブランドりき、なんて
考えたこともなかったけれども真顔

自分ブランドを確立する
って、なんだか面白そうですよね♡


そういえば、
こどもの児童会選挙のときや
パパの大学院の最終面接のときの
いわゆる「ブランディング」って
わたしが担当したんです照れ
(そして2人とも見事に受かった!)

なので、
『ひとを見立てる』時は
こうしたら勝てる、っていうのが
パーーーっと浮かぶので、
そういう強みは
私にもあるのかもしれませんお願い照れ



↓これ、可愛いんですけれども
 値段がめっちゃ高いーーポーン、宝クジに当たらないかなーー♫←←えっ?そこからスタートゲラゲラ