こんばんはーー、
『うわ、これ!めっちゃ可愛いーー♡』
えーーー、良かったーーー♡
きゃーーーって、
梅雨の晴れ間でおかんは大忙し!
皆さん、ご存知でしたか?
梅雨って「7月が本番」だとか!

(もう開けると思っていたんですけど←笑)
あっ!
バイラ8月号がやってくれました!

(めめと、ストだそうです)
←予約至難!!めめ担さん休む暇ナシ!
大忙しですねーーー!
頑張って♡

↓可愛いーー実家の犬に似ている♡(←そこ?

ランキングアップ↑しているそう

単独ミリオンの世界✨見せてあげたいわ♡
そう、
火曜日は久しぶりにショッピングモールに
行ってきました←英会話があるから✨
待ち時間のあいだ、
スタバにいたんですけれども
(飲む、食べるとき以外は)
ちゃんとマスクをしている、日本人って
すごい国民性!

(飲む、食べる)以外は
マスクをしながら静かに読書
していたけど、慣れたら楽ちんでした

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こどものレッスンが終わり
「ジャスミンいた?!」(←新任ネイティブ
の仮名)と訊いてみたところ
『新しいネイティブ先生はいなかったよー』
とのこと。
お久しぶり?!
って、
約半年ぶり??くらいの通学での
レッスンだったけれども
(普段オンラインで顔合わせしてるから)
久しぶり感はなかったよーとのこと

「ロングタイム ノーシー!!」的な
感動的な挨拶なかったん?
と

訊くと
日本人先生も
普通に「ハロー!」くらいのテンション
だった、って(えっ?それだけーー?!笑)
秋には次の英検グレード受ける
そうなので、
わたしも密かに勉強しちゃおうかなー。
(いや、わたし自身の英検は
受かる気がまったくしないけれども
)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスンの帰りに
店内のライトオンに寄り道✨
常にどんな時もマイペースなわたしは
自分の見たい服を
疾風の如く見ていくので
こどもが後から
「ママーー、こっちきて!!」
と叫んでた笑(←でも行かないから、笑)
仕方なく
こどもの方からこっちまできて
↓
「これと、これと、これ、どれがいい?」の
初めの「これ、」くらいのところに
被せて(笑)『これ、だね!』と
答えちゃう、即決さん♡
そんなおかんとは反対に、
日が暮れるくらい決めるのに時間が
かかる
こどもは、

わたしの「これだねー」に便乗して(笑)
いや、
背中を押されて♡
それに決めてたわ



本当に気に入った時以外は
もちろん
買わないひとだから
気に入ったんでしょうね🎵
ーーーーーーーーーーーーーーー
一方わたしはですね、
気に入ったのがあったけど
サイズがなかったのと、
ドンピシャ、ではなかったから
(サクッと諦めて)
一回お店の外に出て、
(注文してあったお弁当を取りに行って)
こどもの洋服のお会計のために
また戻ってきたらですね、、、
なんと!
違う入り口側にね
もう一瞬で気に入ったシャツ♡
それも、
サイズもちゃんとあって♡
なんの妥協点もない1着を発見!!
やったぁーーー



こういう時に、
こころの声が大きめの(笑)
わたしたち2人は

「
あっ、ほんとだ!いいね!」

(何種類かあるけど)
『これがいちばん可愛いーー
』




まるでサクラのような(笑)
ハイテンション気味の
会話を繰り広げる✨らしく、
↑
↑
これって
心理効果があるのか?
わたしたちの後におんなじものを
買うひと、結構います、いますー

(お店からのキャッシュバッグはないけど、
貢献してるわー♡←笑)
なるほどーー、
わたしの「チャンスの神様✨」って、
後ろ髪も、ロン毛のボーーボーー
(←ふさふさ
)

みたいだわ🎵
朝から揚げ物したーー♡

なのが、わたしらしいです🎵