おはようございますーー、
大好きな金曜日も明けて土曜日です!
(昨日、大掃除と断捨離したから
スッキリだー♡)
そう!
昨夜我が家のJKが早々に爆睡して
しまったので(笑)
ひとりでMステ鑑賞をして
暇を持て余していたんですけれども
なんと!
23時半に奇跡的に?!
「それスノ」@パラビさんに繋がり、
観ていたら
「誕プレおねだりラウール♡」コーナー
ともに、めでたくラウお誕生日を
迎えたという

赤ちゃんから幼稚園、
幼稚園から小学生
中学生から高校生になる時も
『えらく、大きくなったなぁーー
』
って、我が子に思ったわけですが、
16歳から17歳のたった1年でも
(人類ってこんなに進化するんだ!
)
というくらいの成長を遂げた
ラウ少年の、今後の進化(成長)も
我が子同様に楽しみですねー^^♫
(←リアルママ枠、笑)
なんか「恋つず」で観たようなシーン!笑。
(小悪魔力がかなり高めな17歳
)
めめだったら男前に取ってくれるんかしらね?笑
そう!
ラウール(ひとり)誕生祭✨を観ていて
びっくりしたことがあったんだけど
それはね、
「プレートとTOPのいちご🍓」を
真っ先に食べたこと、なんです^^。
これ、
みなさんどうですか??
(食べる順番って意味ね!)
わたし実は
こういうものは「最後」に残して
おく、おきたいタイプです。
好きなもの、とか
(いわゆる価値が高めそうな)ものを
最後にとっておきたい、んでしょうねー
お寿司も同じく
好きなものは
わりと中盤以降にもってきたり。
がしかし、
ラウ少年は(何の迷いもなく)
プレートとTOPのいちご🍓から
もぐもぐしたのよねー。
これって
(わたしからしたら)
うわ、かっけーーーーー

つまりは、
「いちばん
を1番に出来るひと」
なんです
(あっ、もちろんラウのいちばんは
分からないから、あくまでも私視点ね!)
確かに。
好きなものを遠慮しちゃって
(実は食べたかったなぁーー)
なんてこともあるだろうし←日本人の
あるある?
野生だったら、
(後からキタ)ライオンに
とっておいたいちばん好きなお肉
食べられちゃうかもだし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前習ったことでね、
「いちばん(大事なことを)
1番に着手している、出来るひと」って
実はかなり少ない、んだそうです
例えば、
ママさんなんかほんとに
そんな場面多くない?!
↓
『授業参観(個人面談的な)と
推しのライブ』時間が重なったら、
どちらに行きますか??
(←私、ライブに行くひと
)
実際、中学受験の前日、
Zeppでのライブに行ったんです。
←傍で心配してるよりも
親が楽しんでいた方が家の空気感いいから♫
という理由ね。
親は親のベスト、
こどもはこどものベスト、を選択しました♡
ーーーーーーーーーーーーーーー
大概は、
世間体とか(←こうあるべき論、的な
(空気読み過ぎた)遠慮とか、
現実逃避とか
諦めの気持ち、とか
(保険をかけて)好きを後回しにしたり
↓
実は「自分の」いちばんじゃないこと
=「いちばん風の二番手以降」に
気持ちや時間を割いちゃってるん、
だそうです

その点、きっと
ラウール少年は
「今、自分にとって、
もっとも【いちばん】なこと」を
迷わず素直に選択して、
そこにね
いちばん時間と気持ちを割いて
いちばん成りたい自分(現実)を
手にしていく、
そんなひと✨
なんじゃないかなぁーー
(↑ある意味、こどものいちばんの
醍醐味=ステキな部分、だよねー^^♡)
そっかー、
このまますくすくと
【真っ直ぐなひと】に育って欲しいね!!
いやーー、
どこを切り取っても
学ぶべきの多い、ひとだなぁーー。
今年もステキな1年になると
いいねーー♡
あまりにも美味しそうに食べるから♡
私もショートケーキ食べたくなった!笑


