こんにちはーーー、
今日も爽やかな陽気です!


さて本日から学校のお弁当が始まり
ました。
目覚ましを6時にかけたけど
目覚めたのは5時半✨←熟女あるあるゲラゲラ


久しぶりに作ったので
えっと、加減が出来ずにめっちゃ作り
過ぎた模様爆笑笑い泣き
(J K用なのに、おじさん用くらいの量がある笑)
この他に、
とうもろこし茹でたり、切干し大根とか
あったんですが、夕飯に回します!笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、
よく「恋はするものではなくて、堕ちる」
もの、などと言いますが、


同じく
沼は堕ちるもの』だと
今朝気づいたのであります照れ


少し補足をしますと、
沼というのは、かっぱがいそうな
あの沼ではなくて、
(ジャニヲタではよく使う用語で)
なんか知らないうちに
気づいた時には
どっぷりと、ハマってしまってたし!ゲッソリラブ
(抜け出せないーーーww)
的なことを指します。


わたし自身はもともと嵐担(ファン)で
最近ではキンプリ担におりてきた、
わけですけれども、
(あれは何きっかけか?も
覚えてないんですけれど)
気づいたらですね、、、
スノの沼にどっぷり浸かって←ゲラゲラ
(いや、これ、抜け出せないかも!)
なんて最近思う次第お願い



きっかけは、
強いて言えば「青春アミーゴ」のラウール、
だと思うんです。
ジュニア ←デビュー組のバックに付いて
踊っているのに、
明らかにメインのひとよりも
歌唱も踊りもダダ漏れて(秀でて!!)しまって
めちゃめちゃ華がある、少年✨
いったい、誰なの?!ポーンポーン


そう、
ジャニヲタでもですね、
ジュニアにはほぼ興味がなかったわたし
(それでも目立つ子は知っている)
ってことは、その前まではほんとに
無名のイチ、ジュニアだったラウ少年。

ラウ少年を追っかけているうちに
自然とスノにも詳しくなり、
(これが恐ろしいほどに)
歌唱もダンスもステキだったから
気づいたら「片脚突っ込んでしまった」←!
いや、もう抜け出せないかも(笑)滝汗爆笑


嵐担のひとがハマってしまう、
というコメントが多いんですけれども
それ、私もすっごく分かります!!
スノのですね、
あの仲良の良さ!!!
あれにハマってしまうんですよねー。

そして、
これはわたしも思ったんですけど、、、
ファンの治安が良い♡

補足いたしますと、
コメントが荒れていない。
特定の誰かを好きだけど
箱推し←グループ皆んなが好き✨
で、グループごと応援している。
育てている✨
用は(スノ同様に)穏やかな優しいひとが
多いんだなぁと。
(嵐の時も優しいファンの方、多かった!
嵐のみならず、ファンのひとが好き♡)

あとは、
若い男子のファンが意外と多い、
んだなぁとびっくり


まだデビューしたてで
シングル1枚しか出てないけれど
(ジュニア時代の曲も含めて)
早く音源化して欲しい!!と
思ったくらいだから
(もう沼にハマっていますよねーーーーゲラゲラ

↓センターにいる金髪の少年がラウール!
スノの曲って、【ジャニらしくない】のが逆にハマってしまうんだろうなぁ♡


↓ラウールを初め「映える」ダンスびっくりポーン





『ラウール、が覚醒』してからのスノ、
ほんとに華があっていいなぁと。
もちろん、今までの6人の土台と人柄が
あるからこそ、ラウ少年も覚醒できたはず✨

この、11歳のちびっこジュニアが
たった4年でセンターに就いて、TGCランウェイを
颯爽と歩いて、DIORのタイアップが付いて✨


よくね、
磨けばひかる、原石とは
言うけれども、

たくさんの石ころの中に、
ダイヤモンドを💎
見つけられる(未来が読める)ひとの側も
やっぱりダダモノでない、んだろうね!!
(←ジャニーさんや、滝沢くんのことね)


そうなんです、
誰しもが原石なんだけど
その磨き方や、磨かれる環境次第では
石ころのままだったりキョロキョロ
ダイヤモンドにまで覚醒したり💎
しちゃうんだねーーー!!


最近ほんとに
場(環境)と
師は人生を左右する
と実感しているので、
こどもだけでなく、わたしも自身
意識してそう言う場に身を置きたい!!と
切に願っております照れお願い