こんにちはーー、
いよいよ学校が始まって
「水を得たお魚✨」のようにピチピチの
笑顔で帰宅した、我が家のJ K♡
もう幼稚園の時から
(たまたま選んだ、
そうなったにも関わらず)
『学校』=置かれる環境✨に
ありがたいくらい恵まれていて
その時々を満喫しているから
天然で「すごく強運♡」なんだなぁと

「強運♡」と言えば
祖父母、父、わたし、ちびっこと
脈々と受け継いでいるような、
(運も遺伝するんかしらね♡
)


最近「激ハマり」してしまった

ラウール少年✨
(もう、ひと目見たら分かるけど)
才能の塊、可能性しか見えない様なひと
そしてタッキーが同じ参宿らしいです)
ラウール少年、
(何かに似ている)←昔飼っていた実家の
めちゃイケメンの愛犬に、と思っていたけれども
【ライオンのこども🦁】←シンバ✨と
言ってる方がいて、激納得

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
我が家のJ Kと同じ歳なので、
(学年はラウがひとつ上)
「そっかぁ、ラウ少年も(中身がまだ
妖精さん←
)なんだなぁ♡」と

勝手にイメージしていますが、
この時期の少年少女って、
生物学的に
ほんとに、可愛いーーー



うちのJ Kも
特に反抗期とかもなく
スクスク、ニコニコ育っているから
ラウママさんも、(わたしも!)
「こどもって、なんて可愛い♡」と
思っていらっしゃるだろうね🎵
ーーーーーーーーーーーーーーー
そう、
最近では結構なんでも
オンライン化、セルフ化していらっしゃる
方も多いと存じますが、、、
わたしはいよいよ!
「セルフ美容室✨」
前髪はもちろん切ってますけど、
いよいよ「後ろ髪」まで手を出して
しまいました

めめと同じく、
「失敗しても、まぁ、伸びますんでね♡」
というオトコ前な思考なもんで←笑
ザクって、(伸びた分くらい!)
切ってみました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今迄はほぼ毎月、
美容室に通ってね
カットやトリートメントやらをして
シャンプーを買ったら
ざっと1万円くらいになっちゃうけど、
2月からは
(自分で切って、ヘナでトリートメント
してるから)毎月700円くらい?
かなぁー。
わたし自身は
パーマもカラーも1度もしたことが
ないんだけれども、
(←あっ、女子力が低いからです
)

所謂、パーマ液や染料って農薬と
同じくらい
経皮毒性が有るので

これを機に、
「産まれた持ったもので、生きる」のも
いいんじゃないかなぁー♡
なんて、勝手に思っています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひとって
『何か代替え』を探して、
結局は「おなじことを繰り返す」人生に
なりがちです。
それが無いならないで
「無いのもありだ♡」って視点で
新しい人生を開拓して行くのも
結構アリ(楽しい!)もんですね


