こんにちはーー、
今日もなんて爽やかな五月晴れ

大好きな金曜日がやってきました!
本日はですね、
新しい【冷凍庫✨】が我が家にやって
参りました!
ジャ、ジャーン

お隣の冷凍庫もコンパクトなんですけれど
さらにコンパクトな冷凍庫✨
まだただの箱(笑)です。
中身はこんな感じで、
わたしの苦手な【待ち時間✨】←



『9時から11時の間に』伺います、って
(9時台か10時台か、どっちかに、してくれん?)
って、思いません?!←



↓
↓
なので、
その待ち時間にですね、
せっせと『書籍の断捨離』を進めました!
数ヶ月の間に、
結構本が溜まっているものです

先にブックオフの予約を済ませました、
(明日のお昼に集荷!)
今回は「3箱」断捨離する予定です✨
(もう、箱詰めまで完了したよ♫)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基本的に「リアルな内容」の本しか
読まないので、
↓
・経済、経営の本
・医学や代替療法の本
・お片付け関連の本
・教育の本
・流行りの本
が、ほぼ占めています。
ひと月に数十冊は読むでしょうか

毎日寝る前に1〜2冊読むペース✨
(1冊30分ほどで読めるので)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そう!
今日思ったのが『大作』について

我が家にもONE PIECEが
1巻〜最新刊まであるんだけど、
(ONE PIECEってレンタルに必ずあるから)
もう、手放してもいいかなぁーー



って、思ったんですよねー

わたしが初めてONE PIECEを
読んだのは、
なんと62巻目から←

約10年くらい前?
(1巻から50巻までは、なんといただいた!
んです。ほぼ見ず知らずの、初見の青年に!)
あとは、
自分でコツコツ買い揃えたもの。
確かに、
コレクションするには
かなり素晴らしい作品だから迷うけれど
なんかふと、
手放そうかなぁ、って思いました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インテリア、
同じデコレーションにしても
お洒落なひとって、
なんであんなにイチイチお洒落✨

なんですかね?!

テレビで拝見した森星さんのお宅とか
雑多な感じなのに、
ほんとにイチイチお洒落✨
↑
上級者にのみ許された
【ごちゃごちゃした、お洒落✨】
北欧風とか、
森星さんや、水原希子ちゃんとか
ほんとにセンスの塊り♡のお部屋
それを、
わたしがやると、、、
ただの『ごちゃごちゃ
』になる←




から、もう諦めて!
シンプルにしていますーー♡
あははは✨