こんばんはー、
月曜日は雨模様でしたが過ごしやすい
一日でした!
毎日起きてから
「お昼の用意」を考えるのですが、
ぱっと浮かぶ時と、まったく浮かばない時

がありますね!
(仕事から帰ってきてだと)
お昼も2時近くになる時が多々あり✨
お昼はらーめん(生麺)にしようと思って
いたんですけれど、説明書を読むと
「ピリ辛」って書いてあったので

↑女子たちは辛いもの苦手なので、
パパにお任せしようと。
えっと、
お昼計画が白紙に戻り←

(ご飯も炊いてなかったし)
どうしようかな?
あっ!備蓄してある乾麺をそろそろ
食べても良いかも♡と思って、
乾麺(マルちゃん製麺)でランチを作ることに。
気分は「おうち中華ランチ
」


小松菜をトッピング。
一部を取り分けて小松菜あんかけにしました✨
餃子は王将の冷凍のもの、
簡単に焼けて、かつ美味しいですねー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、そして、
またまた直ぐにやってくる夕飯作り。
当初は(先日お取り寄せした)
冷凍ハンバーグを焼けばいいよね♡と
思っていたので、
夕方おもむろに冷凍庫からハンバーグを
取り出すと、、、
↓
【冷蔵庫で12時間かけて、ゆっくり解凍
してください】って、なぬーーー

(もうすぐ7時ですけど!!←夕方ね、
)

そして、
冷蔵庫を見ても
おかずの戦力になるものはなく

(お肉はすべて冷凍しちゃってるし)
急いでスーパーに行って
きました、あーーー
(笑)

せっかく来たからと、
(しばらく行かなくても良いように)
つい、「これも」って買ってしまう
ものですねー



そんなバタバタな(笑)夕飯は
炊き込みご飯の中にも
たけのこ、舞茸がたっぷり入っています。
美味しくいただきました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても、
毎日3食の献立って
なかなか浮かばない時もありますね!!
メニューがパッと
浮かぶと早いけど、
浮かばないと迷宮入りしちゃう

お母さんって「アタマを使う仕事」ですね♡
「お母さんにも感謝の気持ちを✨」
これ、大事なことだと思うんです




