おはようございますーー、
日曜日はジャニのYouTube配信があったので
早目に夕飯を食べました←ゲラゲラ


そして、
おもむろに冷蔵庫内にあった
小粒のイチゴを食べたんです。

糖度がちょい低目の「小粒のイチゴ✨」
(まだパック丸ごとあるのに)
わたし以外は食べない←お腹いっぱいで
と言うので、、、


これ、
ジャムにしたら良くない?うーんニコ
とひらめいて、
(クックパッドをみてみたら)
砂糖とレモンさへ有れば
できるらしい。
←我が家には両方ともナシ滝汗
(料理に砂糖使わないので♡)


時計をみたら8時40分ポーン

生協の閉店は9時←!



今でしょ!!(行くよねーーー照れ
ということで、8時50分には
店内に到着!



レモンと甜菜糖を購入して
帰ってきました♡

いちごに甜菜糖をまぶして30分置く


その間に、
【本日期限の!】
ささみ、チーズ、たまごが
あったので、梅肉を挟んで
パン粉に青のりをまぶして
ソテーに✨ ←明日の昼か夜用にします


ピピーーーって
30分経過したので
お鍋に入れてコトコト15分くらい


実際にはもっと赤々していて、
もうこの時点で美味しそうびっくり
レモン汁を入れて容器に移しました✨

待ち切れずに
温かいうちにパンに塗って食べた!!(笑)
めっちゃ美味しいーーーーーーびっくり
このまま売りたい♡←ゲラゲラチュー

このゴロゴロ感が手作りっぽくて
いい感じです♫
アイスにかけても美味しそう♡

人生初のいちごジャム作りは
大成功でしたーーー✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わたし、
家事の中でも掃除と洗濯は大好きで♡
炊事ってとっても苦手な部類です滝汗
がしかし、
5年くらい毎日お弁当を作っているせいか?
(炊事筋が鍛えられて)
なんか知らないうちに
ジャムまで作る人になっているとわーポーン
(びっくり、笑)


それにしても『保存食』って
人類の知恵なんだなぁーと照れお願い

日々の「廃棄ロス」を減らす為に
冷蔵庫内の食材を整理して
期限を把握する✨
アタマの中でカチカチと
計算すれば
立派なおかず、スイーツになるもん
ですねー♡

おこもり生活のおかげさまで
ひととしての「底ヂカラ」が上がった!
ような気がしています照れラブ