こんにちはーー、
起きたらお昼になっていました←笑
久しぶりに何も予定がない
日曜日だったので
ゆっくり寝れたみたいです^^


そう、
2日くらい前だったかしら?
寝る前に
自分にこんな質問をしてみました照れ
【今の人生に満足してる?】


その答えは「NO」だったのでゲラゲラ
「じゃぁ、どれくらい満足してる?」と
訊ねてみたら
「64%ニコ」とのことでした。


【残りの36%】
じゃあ、何に満足してないの?と
さらにチャンクダウンしてみると、
なんと!
たったひとつのこと(要因)だけ
でした。
そっか、
そのひとつが満たされてないと
「決めていた」だけで
満足度は6割になっちゃうんだねーーーびっくり
びっくり。
(パーセントで出るのは絶対直観なので
←わたしの強み♡)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「決めていた」と書いたのは、
それは事実ではなくて、
自分が勝手に「そうだ」と決めていた
だけだったので
ぽいっと手放し^^

例えば、
「可愛い♡」

可愛いいってめちゃめちゃ曖昧な
基準じゃないですか?

北川景子さんと比べたら
途端に(わたしは)可愛くなくなるゲラゲラ
けど、オバケと比べたらすごく可愛い←笑
みたいに、とっても曖昧✨

同じく
「お金持ち(貧乏)」だって
やっぱり相対評価なので
とっても曖昧なことを
自分で「決めている」だけでした✨

流星くん、可愛いー♡ラブ


それから2日経ったので
あらためて「人生に満足してる?」と
訊ねてみると、
なんと!「NO」だったのでゲラゲラ
(えっと、なんでだろ?笑)
何%満たされている?と聴いて
みたら、、、98%でしたびっくり
えっと、それ
充分じゃない??爆笑笑い泣き


と言うことは、
そもそも【満足って何?】って
ことなんだなぁーーーと気づいたので、
これを「自分に」訊ねてみたら、
ふたつの要因で成り立っていました✨


ひとつ目の要因は
【100パーセント】
そう、
わたしの「満足は」100パーじゃなきゃ
いけない(と決めている)んです真顔
なんて強欲なーーー爆笑チュー


ふたつ目の要因は
【欲しいモノを手に入る】
でしたねーびっくり
モノは=物質ではなく、
アイ ウォントしたもの、らしいです。
さらに「強欲のメガ盛り」!!ゲラゲラ

【満足】の定義が強欲じゃーー(域値高い!)
と言う、棚卸し結果でしたイヒウシシニコ



なるほどー。

と言うことで
「思ったことは、なんでも手に入れよう♡」
ということにしました←笑


【手に入れる、】

ってとっても不思議でお願い
例えばそれが出来た、可能なことだ
としても、
「あえてやらなかった」ことなんて、
たくさんありますよね✨


時々ですね、
「(僕も私も)
 医師になりたかったーー!」って
言われることがあるんですけれども、
そういう時っていつも
(えっ?じゃあやれば良くない?お願い
って思うんです。

成績?偏差値?
(そんなんいらんけど♡
わたしも大した高校出てない照れ
お金の問題?
(奨学金制度もあるよ♡)
年齢??
(えっ?医学部同級生に40歳の子持ちのパパ、
いたけど♡)

ものすごくハッキリいうと、
『百人敵に回しても、それ、やるん?』
ただ、それだけの気がします。
どんなことでも照れ


ひと昔前だったら?
「うわー、ラウール可愛い♡照れ」とか
「平野くん、可愛いー♡」とか
言っていたら、
陰で後ろ指さされてた(笑)かも、
ジャニのアルバムを
コソコソ買ってた←ゲラゲラ
幼稚園時代のお母さん達が多かったけど、

でもわたしその頃からちゃんと
公言してましたねー✨お願い
「ジャニのツアー行ってきます♡」って照れ



そっか、
断捨離は「手放す」ことが難しいから
勇気を出して進もう、って
前提かもしれないけれど、

同じくらい難しいのは、
手に入れたいものを、『欲しい♡』って
ちゃんと口にする、行動することかも、
しれないですね照れ

欲しいものを手に入れて
何が悪いんかしらね?

我慢しているから
「欲しいもの風味」で周りが溢れちゃう
んかもしれないねー✨