こんばんはーーー、
『全部マーク(シート)だったから、
今日は春のような陽気でしたね!
さて、
日々刻々と進化しています
我が家の日常✨
不思議と(不安や悲壮感はなくて)
どちらかといえば
これを機に「働き方、生き方、」の
舵を切り直している

そんな気持ちの今日この頃✨
そう、
先ほどニュースで拝見しましたが
(大変そうに見えた)中国も渦中を少し脱し
つつあり、その上、
着々と「オンライン化」を進めている
との内容でした
(さすが4000年の歴史、
その「タダでは起きないメンタル」がすごい!)
そう、
感染予防の大変さだけでなく、
『中国の経済が止まる』だけで、
日本に住んでいる、いち我が家の
【パソコンや家電、】
そして【建具】まで!!←ちょうど日曜日、
突然我が家のリビングドアが開かなくなった
とっても不便ーーー!笑。
いずれも、
【入手未定】です、とのこと。
部品が中国製で本体が作れない←パソコン
中国で組み立てています、とか
どれだけ「中国製品」に
頼っているんだーーー
って、
あらわになりましたよね。
(おかげさまで、子どものパソコンは
3週間ほどで入荷しました
)
そう、
我が家もこれを機に
【オンライン化】が着々と?進んでいます✨
「おこもりライフ」になりまして
さっそくお世話になりまくっている、
レンタルの諸々(ディスク、漫画)
今週は「ひとり健✨祭り」なので
るろうに剣心、をやっと観ました!
←8年がかり、笑
いやーーー、
ツンデレで動きが省エネ(笑)な
天堂先生から、
めっちゃアクション全開の剣心まで、
タケル、すごいです!!
いまや、
アクションもできる俳優さん、
たくさんいらっしゃるから、すごいなぁーと。
(おっさんずラブな♡圭さんも、
図書館戦争とか、すごいですからね♡)
そして、
今とってもハマっています、
オンライン✨DIOR
ラウールとのコラボ(タイアップ)だったん
ですけれども、DIORのコスメって
すごく可愛いーーー


そして、
本日、高校の初登校日だった✨
我が家のちびっこさん、
いきなり【テスト】だったらしいですが
名前くらいは書けたよね?笑
「どうだった?」と聞いたら
難しいのはね、
好きな番号で埋めといた♡』という←!
(えっ、そうなの?
笑)
さすが、
カエルの子はカエル

(ママもそうでした、笑)
そんなちびっこも、最近では
(オンラインゲームならぬ、笑)
オンライン学習✨の楽しさに目覚めて
メキメキと自習を進めております

(親子で英単語暗記♡も続行なう
)
そもそも
転ばない方がいいのか?
いや、
転んでもタダでは起きない強さを
身につけていくのがいいのか??
【臨機応変】
この底ヂカラが試されている
ような、今日この頃ですね
近所のスーパーには
普段と変わらず品物が並んでいて
ほっとしています
「平和というのは、
ひとりでは成り立たない」んだな、
ということ。
ひとりひとりの
ちょっとした思いやり、平常心を
持ち寄って
平和って「創られている」んだな
って、ことなんだと
あらためて知りました✨




